Archive2014年12月 1/1
御嶽山における噴火に係る災害派遣20日間の活動
御嶽山における噴火に係る災害派遣20日間の活動9月27日(土)に御嶽山で発生した噴火。亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、負傷された皆様に対して、心からお見舞いを申し上げます。 災害派遣活動に従事した東部方面隊より、10月16日(木)までの20日間にわたる災害派遣活動動画をご紹介します。陸上自衛隊 広報...
- 0
- 0
医療へり おうみ 取材 BK117C-1 JA6708
こんにちは。Hajime-factoryです。先日、打ち合わせも兼ねて大阪航空日野ヘリポートにある医療へり「おうみ」の取材に行ってきました。民間として自主運航している「医療ヘリ」です。当日は「おうみ」の操縦士である高木さんと大阪航空 部長代理の野口さんにお時間を頂き医療ヘリの活動なども含め会談をさせて頂きました。医療ヘリの活動や取り組みなどの詳細はHAJIMEサイトで紹介するとして、BK117C-1の写真を掲載します。撮影総...
- 0
- 0
3Dプリンター製作パーツ
こんにちは。Hajime-factoryです。昨日の記事に対して3Dプリンターについてのコメントがありましたので少し3Dプリンターパーツ及びパーツ製作の事で日記に書いていきたいと思います。ここ数年の間に高性能な3Dプリンターが比較的安く購入出来るようになってます。そして、性能も良くなってきてますので昔に比べるとすごく身近になりました。もちろん、価格に比例して精度や性能も違いますし使い勝手や機能的な部分そして完成度...
- 2
- 0
お客さん製作のフィギュアとジオラマ(AIRWOLF)
こんにちは。Hajime-factoryです。昨日は出張で滋賀県に行った際に以前から紹介しているエアーウルフのストリングフェロー・ホークを製作されたお客さんの所へお邪魔してきました。そして、完成したストリングフェロー・ホークのフィギュアを受け取り工房に飾らせて頂くことになりました。実物を見ましたが素晴らしい完成度です。特にヘルメットは凄いです。形状やラインまたバランスも含め非常に完成度は高いです。良くできてます...
- 6
- 0
ちょっとだけお洒落になった工房の一角!
こんにちは。Hajime-factoryです。本日も比較的、風が少ない日でしたので700クラス600クラスの機体の調整フライトを3機それぞれ5~6フライト調整をしました。最近は強風な日が多いので調整フライトが出来る日にしておかないとです。しかし、暗くなるのが早いです・・・ちょっと前は19時頃まで調整出来ていたのですが最近は16時頃までしかフライト出来ないですね。暗くなるのが早いので、工房の一角にある団欒スペース...
- 4
- 0
HAJIME Custom Airwolf 700size Yさん確認テストフライト
こんにちは。Hajime-factoryです。本日の兵庫県は風も比較的弱く天気も良かったのですが北海道はドカ雪だったようですね~!関西方面でも南に住んでいますと信じられない程の雪です・・・一夜明けて何十センチも雪が・・・こちらで、それだけの雪が降りますと多分・・・遭難してます・・・本日は、カスタム依頼のあったAirwolf 700sizeのご依頼者Yさんが引取りに来られました。ベースボディはヒロボー製90ボディです。塗装はHAJI...
- 6
- 0
スケールヘリコプター完成機調整の相談
こんにちは。Hajijme-factoryです。本日(昨日)も、忙しい一日でしたが問い合わせやお客様からのメールに全て返信出来ておりません・・・(謝罪明日(本日)には返信させて頂きますので暫くお時間を下さい。お問い合わせメールの殆どは、もちろんカスタムスケールヘリコプター制作に対するご質問です。お一人お一人ご希望やご質問内容が違いますがスケールヘリコプターについて返信させて頂く内容は、やはり長文になってしまいま...
- 2
- 0
消防防災ヘリコプター
こんにちは。Hajime-factoryです。数日前から急激に寒くなりました!しかも風が強い!気温以上に寒く感じます。全国的に例年より早めのインフルエンザが流行していますのでくれぐれもお気をつけください。そんな中、日帰り出張も増えて来ています。ここ数日連続の日帰り出張ですが中には深夜まで話が続きその日、宿泊して帰る事もあります・・・制作スタッフは日々、スケールヘリコプターと向き合い制作、調整、加工、飛行と休む事...
- 2
- 0