FC2ブログ

Archive2015年03月 1/1

お客様自作の陸自 AH-1S

こんにちは。HAJIME-FACTORYです。本日、フルカスタムスケールヘリコプターをご依頼中のお客様が大阪からフライトにお越しになれたのですが、今日の兵庫県も風が強く風速6~7mでスケールフライトは断念されましたが120sizeのヘリコプターを持参されていましたので見せて頂きました。なんと自作された陸上自衛隊 AH-1Sです。まるでペーパークラフトのような感じで制作されているAH-1Sで全てプラ板で制作されています。元の機体...

  • 0
  • 0

AS565 Panther?

こんにちは。Hajime-factoryです。本日も春日よりで暖かい良い天気でしたので、この週末はR/Cヘリコプターのフライトを満喫されたのでは無いでしょうか!ちょっとカッコイイスケールヘリコプターが入ってきましたので少し飛ばしてみましたが・・・これが、なかなか手強いヘリです・・・機体はWalkera製のwalkera wzq2という2011年12月に発売になった5枚ローターのスケールヘリコプターです。もちろん、現在は廃盤のヘリコプ...

  • 0
  • 0

ROTOR LIVEのスケールヘリコプター部門の動画

今月の14日15日にドイツで開催されたRCヘリコプターの祭典ROTOR LIVEのスケールヘリコプター部門の動画です。ROTOR LIVEはF3C、3D、スケールと全てのR/Cヘリコプターが集う祭典です。その中からスケールヘリコプター部門に出場した動画になります。 ...

  • 0
  • 0

スケールヘリコプターで消火活動とスケールマスター

こんにちは。Hajime-factoryです。先日、海外のクライアントから動画が送られて来ました。動画の内容はスケールマニアであればご存知の方も多いと思いますがUSA最大級のスケールヘリコプターの祭典であるHelicopter Scale Masters の動画ですが、その中に面白いイベントの動画がありました。スケールヘリコプターで実機同様の消火活動をするというイベントです。消防ヘリコプターで実際に消火活動をする時と同じバケツで同じように...

  • 2
  • 0