Archive2015年04月 1/1
スケールヘリには「頑張れる」力がある。
こんにちは。Hajime-factoryです。ここ数日は、ご来房やお問い合わせも大変多くなかなか日記を書く時間が取れませんでした・・・そんな中、先日、京都のKさんがHAJIMEに来房されました。目的は「ケイ・カスタム・ウルフ700」を完成させるためです。「ケイ・カスタム・ウルフ700」とは・・・京都在住のKさんが2年間歳月をかけて完成させたHIROBO製 AIRWOLF90のカスタムスケールヘリです。午前中からお越しになり「ケイ・カ...
- 8
- 0
R/Cヘリコプター体験、調整相談会終了
こんにちは。Hajime-factoryです。19日の日曜日にラジコンデパートファンファンにてR/Cヘリコプター体験、調整、相談会が無事終了しました。相談会の翌日20日21日と出張で掲載が遅くなりました。当日、12時頃にファンファン大阪店に到着説明や調整ブースは店舗内の一番奥に、しっかり準備されてました。到着後から既にご相談のお客様が待たれていましたので早々に相談会に入りました。ヘリコプターの構造、機構、送信機の...
- 6
- 0
明日19日はR/Cヘリコプター体験相談会です。
明日19日は、ラジコンデパート ファンファン大阪店にてR/Cヘリコプター無料体験相談会です。詳しくは、2015/3/28(土)の記事「R/C ヘリコプター体験会・相談会を開催します。」ラジコンデパート ファンファンブログ「WALKERA R/C ヘリコプター体験会・相談会」をご覧下さい。HAJIME-FACTORYは調整、相談などの技術協力で参加します。ラジコンヘリコプターに興味はあるけど・・・ラジコン ヘリコプターを持っているけど上手く飛ば...
- 0
- 0
Bell204 205 UH-1B&UH-1H制作依頼
こんにちは。Hajime-factoryです。先日、EC145やUH-1Yの記事をアップしましたがその後、EC145、UH-1のお問い合わせが増えました・・・HAJIME-FACTORYは、スケールヘリコプター専門工房ですので基本的には市販されているベースボディがあれば全ての制作及びカスタム制作が可能ですし、入手可能なスケールボディであれば組込み調整の制作も可能なのですが多くの依頼はHAJIMEサイトに掲載されているスケールヘリと同機種の依頼が多い...
- 8
- 0
HAJIME-FACTORY 各種データ
こんにちは。Hajime-factoryです。今回の記事は、ちょっとデーターを見てみたいと思います。HAJIMEへお問い合わせを頂く国で一番多いのはアメリカからのお問い合わせがベスト1です。そこで少しデータを見てみたいと思います。下のデータはYoutubeの動画を昨年一年間にFacebookで共有して頂いている国別の数値です。下のデータはYoutubeの動画を昨年一年間にホームページで共有している国別の数値です。下のデータはHAJIME-FACTORY...
- 6
- 0
Airwolf120 ADF
こんにちは。Hajime-factoryです。現在、午前4時・・・本日も、様々なデスクワークをしていたら遅くなってしまいました・・・遅くなりついでに日記を更新したいと思います。今回の記事(日記)は、滋賀県のI.Mさんから写真が送られて来ました。これまた、もの凄い物を制作してます。滋賀県のI.Mさんと言えばエアーウルフのストリングフェロー・ホークフィギュアを制作したり・・・素晴らしい完成度と精度で完全オリジナル・エアー...
- 4
- 0
RCヘリコプターの底力?
こんにちは。Hajime-factoryです。今回の記事はちょっと息抜き的な動画を紹介します。ご存知の方も多いと思いますがRCヘリコプターを使って危険な挑戦や馬鹿な事を真面目に挑戦するチームの動画です。まずは電動RCヘリコプターのパワーです。モーター、アンプ、バッテリーの進化でとてつもないパワーを発揮します。そして次なるパワーはそして少し危険なパワー測定最後はふざけた事を真面目にやってます(^^)男は何歳になっても...
- 0
- 0
コメント欄表示について
こんにちは。Hajime-factoryです。本日、お客様と電話で話をさせて頂いている中でYahooブログ(HAJIME日記)のコメントの件でコメント記載欄が無い日記についてのお話になり、「コメントしたいけど出来ないから少し寂しい」とのお話になったのですが、確かにコメント投稿が可能なブログでコメントが出来ないのはある意味、失礼な事なのだと思います。お客様には説明させて頂いたのですがコメントを頂くと長時間の間返信しないのは...
- 6
- 0
制作中の450サイズ スケールヘリコプター
こんにちは。Hajime-factoryです。最近、まとめて日記更新になってますが・・・掲載したい記事は多くあるのですが、なかなか時間が取れずいつもまとめての更新になってます・・・ご要望もありましたので現在、制作中の450サイズ カスタムスケールヘリコプターを一部掲載します。HAJIMEサイトの記事に掲載した方が良いのですが別の記事を更新予定ですので日記(Yahooブログ)の方へ一部掲載します。450クラスのスケールヘリコ...
- 0
- 0
AS565 Panther?パート2
こんにちは。Hajime-factoryです。2015/3/22(日) の日記記事でwalkera WZQ2の記事を書きましたが、前回の調整から何度か加工、調整をしwalkera WZQ2の性能としては、ほぼOK段階まで来ました。先日、調整テストフライトをした時の動画です。テストフライト中、いつの間にか撮影されていましたのでフライト途中からの動画になります。walkera WZQ2としては良い感じに仕上がりました。ホバリングが不安無く出来る方であれば多少のクセ...
- 0
- 0
「ヴィンテージ・自作・改造&スケールRCヘリコプター大集合!」のご案内
こんにちは。HAJIME-FACTORYです。以前、HAJIME-FACTORYへ茨城県から、ご来房されました茨城県水戸市のI.Sさんが主催するヘリコプターイベントのご案内です。「ヴィンテージ・自作・改造&スケールRCヘリコプター大集合!」のイベントが今年も開催されます!ヴィンテージ機体、自作機体、改造機体そしてスケールヘリコプターのオーナーさん大集合です。今年も大いに盛り上がると思います。自分のヘリコプターのお披露目だったり仲...
- 0
- 0