Archive2016年10月 1/1
本日も一日賑やかな日でした。
こんにちは。Hajime-factoryです。本日も一日「見学」「調整」「指導」「練習」などの来房で8名の方々がお越しになり賑やかな日でした。HAJIME-FACTORYはショップでは無く制作工房ですので普段は一日一組のご予約なのですが日曜日は複数のご来房者で賑わう事が多いです。そして、大家さんが飛行場の草刈もしてくれました(^ ^)...
- 0
- 0
EC-145 600sizeの制作と定番の組み合わせ
こんにちは。Hajime-factoryです。※今回の記事は長いです・・・お時間がある時にご覧下さい。HAJIME-FACTORYのイメージは、ワンオフのカスタムメイドのスケールヘリ制作工房というイメージが強いのですがスケールヘリ制作いわゆる市販のスケールボディとマシン(機体)を元に制作する依頼も多くあります。ただ、HAJIME-FACTORYですので少し手を加える事も多々ありまますが!ROBAN JAPAN製のスケールヘリの中で最も多い制作依頼が60...
- 0
- 0
お問い合わせメールについて
こんにちは。Hajime-factoryです。日々の激励メールや応援メールまたお問い合わせメールを頂きありがとうございます。現在、国内外からのお問い合わせメールが大変多く返信までに2~4日前後お時間を頂く場合がございます。「お問い合わせ」「ご依頼」「来房予約」「応援」「激励」などのメール、メッセージは必ず返信させて頂きますのでお時間を頂けますよう宜しく願いします。HAJIME-FACTORY...
- 0
- 0
HAJIME-FACTORYの近況「スケールヘリの魅力」
こんにちは。Hajime-factoryです。HAJIME-FACTORYの近況ですが今回は「スケールヘリの魅力」を改めて感じるというテーマです。先週、九州のUさんからLINEが来ました。Uさんは、ほぼ週末の土日にはフライトされた様子をLINEで写真を送って来て下さいます。10月の15日に送ってきて頂いた写真です。HAJIME-FACTORY Full custom scale helicopterAS350 600 size CHP 仕様そして、この時のLINEメッセージがおはようございます!天...
- 2
- 0
HAJIME-FACTORYの近況「スケールヘリのセッティング」
こんにちは。Hajime-factoryです。現在の時間0:03分ですが、まだまだ終わりそうにありません。日々、22時頃から海外からの問い合わせメールやSNSメッセージなどが多数きます・・・国内からのお問い合わせや打ち合わせメールは出来るだけ20時頃から22時頃までに随時、返信させて頂き、22時頃から海外へのメール返信、SNSメッセージでのやり取りなどをしていますが英語が苦手なので時間が掛かります・・・20時頃までは打...
- 6
- 0
HAJIME-FACTORYの近況 2016-10-10
こんにちは。Hajime-factoryです。HAJIME-FACTORYの近況報告ですが、その前に、昨日は工房のある加古川市八幡町にある厄除八幡宮の播州秋祭りでした。HAJIME-FACTORYの工房を大阪から加古川に移転したのが2013-05ですので今年の5月で3年になりました。まだ3年しか経っていないのですね・・・もう随分前から、この加古川市に工房があるような感じがします。この3年間の間に地域の秋祭りに宮まで行くのは初です。その賑やかさに驚...
- 8
- 0