Archive2017年02月 1/1
HAJIMEに集合した一日 京都府Kさん編
HAJIMEに集合した一日 京都府Kさん編です。カスタムスケールヘリビルダーで有名な京都のKさんが新作を持参されました。これが、また凄い!Kawasaki BK117C-2 警視庁仕様BK117C-2 京都府警察となってますが現在の京都府警察BK117C-2ではなくBK117C-1になります。京都府警察はKさんのオリジナルになります。ベースボディはROBAN JAPANのEC-145 600sizeマシン(機体)はALIGN T-rex700を搭載!しかもパーティクル・セパレータを装...
- 2
- 0
HAJIMEに集合した一日 兵庫県Sさん編
HAJIMEに集合した一日 兵庫県Sさん編です。Sさんの機体はFUNKEY Bell 222 700size最近の制作依頼の中でも多いFUNKEY製Bell 222SさんのBell222は、この日が引き渡しでした。引き渡し日を皆さんが集まる日の合わせての来房です。ボディはFUNKEY製 そしてマシン(機体)はT-rex700Eマシンを中に組み込むとこんな感じ当日は引き渡し=初フライトです。もちろん、その前にテストフライト動画をご覧頂いてますのでどのような感じ...
- 2
- 0
HAJIMEに集合した一日
こんにちは。Hajime-factoryです。日中暖かくなったり寒くなったりと温度差がある日々です。HAJIME-FACTORYは朝から深夜まで休む事無く稼働してますがインフルエンザも流行していますので「体調管理」「手洗い」「うがい」をして気を付けなければと思います。でも不規則常連組ですので(^_^;)そんな中で先日、お客様が工房へ集いました。もともと、来房される日程が近いお客様ばかりでしたので連絡し日程を合わせ集合されました。朝...
- 4
- 0
訃報
訃報スケールヘリコプターのスクラッチビルダーとして長年に渡り活躍されてきました岡山県備前市の武内賢一さんが2月8日病気療養中の処55歳(満53歳)にて逝去されました。2月11日に多くの知人や仲間に見送られ葬儀・告別式を終えました。HAJIME-FACTORYのブログにて、ご報告するべきかどうか悩みましたがご家族との話しと私の意志によりHAJIME-FACTORYのブログからお伝えさせて頂きます。武内賢一さんWebでは「どーふぁんさん」...
- 0
- 0
ヘリコプターを知る事や調整やセッティングは重要?
こんにちは。HAJIME-FACTORYです。今回の記事を書き終えて当初、書こうと思っていた記事内容が、どんどん長くなり文章が増えましたのでお時間があればご覧ください。写真は少ないです・・・先日、フライト練習で兵庫県在住のKさんが来られました。飛ばしているヘリは450クラスのヘリです。その練習を見て飛ばさせてもらい多少、調整とセッティングをしました。そしてKさんにフライトしてもらい「まるで別物」というほど飛ばしやす...
- 7
- 0
現役を引退したヘリコプターの行き先
こんにちは。Hajime-factoryです。お客様や航空隊の隊員とヘリ談義をしてますと話題に出るのが「国内の航空隊で現役を引退したヘリは、どこに行くのだろう」という話題になる事があります。海上保安庁のBell212は全て現役を引退しました。そして、消防航空隊に採用されていたBK117C-1やB2などはBK117C-2に入れ替わってきています。中には、なかなか買い手が付かないヘリもあります。国内の民間が購入する場合もありますが殆どは海...
- 0
- 0