FC2ブログ

Archive2017年07月 1/1

2017 FAI F3CN World Championships

こんにちは。Hajime-factoryです。2017 FAI F3CN World ChampionshipsFAI F3CN 世界選手権が22日から29日まで開催してますがテレビ中継はありませんので状況の確認や選手権の雰囲気は下のバナーをクリックしてご覧ください。公式ホームページもしくはFacebookで「D番長の2017世界選同好会」というフタバの土橋さんを中心に選手権速報や会場の雰囲気が分かる公開グループを開設してくれてますので是非ご覧ください。または、でご覧...

  • 0
  • 0

バルサ材 フルスクラッチ スケール ヘリの紹介

こんにちは。Hajime-factoryです。先日の記事で少しご紹介しておりましたバルサ材で制作されたフルスクラッチ スケールヘリAH-64 Apacheを紹介したいと思います。制作されたのは兵庫県のTさんTさんが制作されたAH-64 Apacheは素晴らしい精度と完成度でバルサ材のフルスクラッチスケールヘリ制作で言えば国内でも、ここまで仕上げたRC スケールヘリコプターは多くないと思います。その知識と技術は素晴らしいものがあります。見た目...

  • 0
  • 0

猛暑の連休に工房へ集合した仲間たち 最終章

こんにちは。Hajime-factoryです。さ~いよいよ「猛暑の連休に工房へ集合した仲間たち 最終章」です。最終章は、猛暑の連休初日の15日に集合され9時~20時頃まで仲間全員で大いに盛り上がった後で親睦会でも盛り上がりました。今回、利用した居酒屋は「旬彩 ダイニング あし跡」というお店で東加古川駅近くにあります。Uさんが宿泊しているホテルから4キロほど車で10分前後の場所にあります。個室風の部屋で落ち着いた雰囲...

  • 0
  • 0

猛暑の連休に工房へ集合した仲間たち パート4

こんにちは。Hajime-factoryです。「猛暑の連休に工房へ集合した仲間たち」パート4です。パート4の最初はパート3からの続きになります。岡山のSさんは16日の日曜日に来房されました。相変わらず「大門サングラス」が似合います。Sさん筋肉質でMさん同様鍛えられた体つきです。元秘密特殊部隊出身ですので(笑(近からず遠からず)15日は仕事の都合で、どうしても参加出来なかったようですが16日に何とか仕事の都合をつけ...

  • 2
  • 0

猛暑の連休に工房へ集合した仲間たち パート3

こんにちは。Hajime-factoryです。「猛暑の連休に工房へ集合した仲間たち」 パート3です。パート2でKさんのBell206 ジェットレンジャーのフライト見たMさんは、ちょっと味見したくなり「ちょっと飛ばさせてもらってもいいですか」と送信機がMさんに手に!それを見ていたUさんはMさんの感想は・・・・と言いながら軽く上空を流してました。そこでサーチライトのスイッチを入れるMさん!周りから「お~」という声が!カッコいい!...

  • 4
  • 0

猛暑の連休に工房へ集合した仲間たち パート2

こんにちは。Hajime-factoryです。猛暑の連休に工房へ集合した仲間たち パート2です。次のフライトは京都のKさんが長期間掛けて何度も諦めかけながら制作されたKカスタムの力作であるKawasaki BK117C-2 県警カラー仕様です。多分、当工房で飛ばして以来のフライトではないかと思います。さ~フライトです。と普段の練習では、あり得ないほどの背中に圧力が掛かっています・・・ローターが徐々に回り始め・・・ゆっくり浮上!!こ...

  • 2
  • 0

猛暑の連休に工房へ集合した仲間たち パート1

こんにちは。Hajime-factoryです。連日、各地で猛暑日の連休ですが工房のある兵庫県も暑い!そんな猛暑の中でHAJIME-FACTORYのお客様が15日に集合しました。佐賀市から「Uさん」京都府から「Kさん」岡山市から「Mさん」滋賀県から「I さん」兵庫県から「Tさん」この日は総勢5名のお客様が集合されました。今回の記事は、当日もう一人参加予定でした岡山のKさんがご事情により、どうしても参加出来なかったのでその日の楽しい雰...

  • 2
  • 0

カスタムスケールヘリ制作の重要アイテムとは

こんにちは。Hajime-factoryです。カスタムスケールヘリ制作において沢山の重要アイテムがありますが、その中でもある意味最も重要なアイテムは「実機詳細資料/写真」です。ご依頼者が航空機関連会社や映像関係関連会社などの場合は制作するヘリの詳細資料は殆どが依頼者側から提供頂けます。もちろん、内部資料などもありますので外部に出る事はありません。また、警視庁、海上保安庁、自衛隊などへ取材に行くことがありますが、...

  • 0
  • 0

Bell222 and AIRWOLFコックピット

こんにちは。Hajime-factoryです。本日も、かなり湿度の高い日です・・・体がベタベタしますね・・・そんな中、真面目にお客様のヘリを調整中に制作チーフが盗撮・・・では無く報告用の動画を撮影中のワンショット!さて、本題のタイトルAIRWOLFコックピットですが当工房のお客様からのでファンキー製のAIRWOLFボディにROBANコックピットは搭載可能か?というご質問が来ましたので実際に搭載してみました。コックピット側とボディ...

  • 2
  • 0