FC2ブログ

Archive2020年07月 1/1

お客さんから届いたLAMAの写真と出張行ってきます!

こんにちは。HAJIME-FACTORYです。今日の、兵庫県は晴れてますが・・・かなり蒸し暑い(>_<)朝から屋外で作業をしてましたが、もう汗でドロドロです・・・梅雨もそろそろ終わりですね。兵庫県も2日ほど晴れたと思えば、また雨なので蒸し暑さが倍増です。今年は梅雨が長かったので夏が短いかもですね。その分、短期間で地獄のような猛暑かも・・・工房内は扇風機しかありませんので、今年も暑さとの戦いが来ます。そんな中、本...

  • 0
  • 0

エアーウルフ 600サイズ スケールボディ 徹底比較

こんにちは。HAJIME-FACTORYです。予告してましたエアーウルフ 600サイズ スケールボディの徹底比較 記事です。少し長い記事になりますのでお時間のある時に最後まで読んで頂ければ幸いです。今回の徹底比較は以前より当工房にご相談がある依頼者の方の中でエアーウルフの塗装完成スケールボディについて、今回紹介する2機のボディ比較について良く聞かれます。その都度、当工房の見解をお伝えし比較できる写真を送り判断頂いてい...

  • 0
  • 0

昨日、届いた沢山の贈り物

おはようございます😊フェイスブックに投稿しようと思ったのですがブログに投稿します(^^)昨日はお客さんが来房され賑やかな一日でした。どんよりとした雨雲でしたが雨も殆ど降らず一日飛ばされ「至福」の時間を過ごされました。そんな中で昨日は午前中に3名のお客さんから「贈り物」と「プレゼント」と「ご寄付」が届きました!まずは、富山県からの贈り物です(^^)富山名物の「ますのすし」と富山名物 ホタルイカ沖漬け、そして富...

  • 0
  • 0

HS-Model: Bell206 JetRenger 1800/ Hi-Products Scale rotor blade CCW60/75-2B 装着 テストフライト

こんにちは。HAJIME-FACTORYです。以前のブログ投稿から13日振りの更新です!なかなかブログを書く時間が取れずごめんなさい(;´∀`)毎回、言っているような気がしますが「書きたいブログ記事は溜まっているのに・・・」です(^^;しかし、毎日、ジメジメした暑さが続きますね。数日前までは、雨、雨、雨で曇りの日は強風と、思ったように上空フライトが出来ませんでしたが、ここ数日は兵庫県も晴れておりテストフライトが出来ます。...

  • 2
  • 0

塗装完成済みスケールボディ 700サイズ シリーズ

こんにちは。HAJIME-FACTORYです。今回のブログも文章が多く長くなりましたのでお時間がある時に雑誌感覚で最後まで是非、読んで下さい(^^)前回のブログ(人気の塗装完成済みスケールボディ ファンキーボディ 30/550サイズと50/600サイズ)の記事に対する反響が大きく問い合わせや相談が多い。そんなに反響が多いとは思いませんでした(^^;メールの返信が・・・元々、Bell206シリーズは塗装完成済みボディの中では人気が高く引き込...

  • 0
  • 0

人気の塗装完成済みスケールボディ ファンキーボディ 30/550サイズと50/600サイズ

こんにちは。HAJIME-FACTORYです。蒸し暑い日が続きますね~!突然、豪雨のように雨が降ってきたと思えば急に晴れたりと調整フライトが難しい季節です!晴れているので飛行場へ行くと急に雨が降る・・・(-_-;)それに加え湿度が高く体に纏わりつくようなジメジメ感が嫌ですよね・・・そんなジメジメした梅雨でもスケールヘリコプターファンの皆さん元気です(笑)問い合わせや依頼のメールは絶えず届きます。HAJIME-FACTORYはカスタム...

  • 0
  • 0