FC2ブログ

Archive2021年11月 1/1

ヒロボーヘリコプターの技術サポート窓口についてのお礼とお願い

ヒロボーヘリコプターの技術サポート窓口についてのお礼とお願いハジメファクトリーでヒロボーヘリの技術サポート窓口を告知後にプライベート・メッセージで複数のヒロボー関係者、ヒロボー元社員、HAJIME応援団の皆さんから「何かお手伝いしたい」「お役に立てることがあれば、いつでも連絡ください」のメッセージが届いてます。本当にありがとうございます。多くは「面倒な事はやりたくない」「利益にならない事はしない」「無関...

  • 0
  • 0

EGODRIFT MOTOR 4525HS 470KV TEST FLIGHT 1st.

一昨日(2021/11/25)に、EGODRIFT MOTORのテストフライトをした時のデータです。先にFacebookへ投稿した記事のデータになります。記事はHAJIME-FACTORYのWEBページで投稿してますので以下のリンク(写真)をクリックしてご覧ください。...

  • 0
  • 0

スケールヘリコプター組込製作の基本的工程

依頼の多い「スケールヘリ組込制作」についての制作の流れを写真と動画で説明していきます。基本的な流れに関してはホームページのスケール ヘリコプター組込製作基本工程のページに紹介しているのですが文字のみですので分かりやすいように写真も含めて紹介していきます。ご依頼の制作中でしたカスタムAIRWOLF700sizeが完了しましたのでそのAIRWOLFの制作中写真を元に組込制作から調整完了までの流れを簡単に記事として紹介してい...

  • 0
  • 0

ラジコンヘリコプターを始めるのにお勧めはありますか?

ハジメファクトリーへ相談があるメールの中に初心者(未経験者)の方から「ラジコンヘリコプターを始めるのにお勧めはありますか?」と聞かれることがあります。私個人的な意見では言えば1,シミュレーターでヘリコプターの動きや操縦感覚を学ぶ。※壊れないからお金が掛からない、部屋で練習出来る、最近のシミュレーターはリアルである。https://www.rc.futaba.co.jp/products/detail/I000001512,同時にラジコンヘリコプターを...

  • 0
  • 0

EGODRIFTのハジメファクトリー エンブレム モーター受付開始!

EGODRIFTのHajime Factory Emblem Motor受付開始!大変、お待たせしました。EGODRIFモーターの紹介ページです。下のリンクをクリックしてください。ウェブページに移動します。現在、申し込み予約を頂いている方には個別に連絡させて頂きます。受付開始が大変遅くなり申し訳ございませんでした。よろしくお願いします。...

  • 0
  • 0

HAJIME企画:ランディングギア(オレオ脚)完成!

HAJIME企画:ランディングギア(オレオ脚)完成!以前のFC2ブログで紹介してましたHAJIME企画のランディングギア(CNCオレオ脚)が完成しました。詳細はHAJIME-FACTORYのホームページ内にあるブログに記載しておりますので以下の写真をクリックしてご覧ください。...

  • 0
  • 0

今日も朝から電話が多く、ほぼ1日電話でした!

こんばんは。今日も朝から電話が多く、ほぼ1日電話でした!電話の総時間は約6時間また、メール、Facebookメッセージ、LINEも大変多く確認及び返信が間に合っておりません。ご依頼での打ち合わせメールも少し遅れておりますm(__)m大変申し訳ありませんが全てのメッセージ確認及び返信まで少しお時間を頂けますよう宜しくお願いします。本日も一日お疲れ様でした。...

  • 0
  • 0

パソコンが復活しました!

こんばんは!ここ数日、FacebookやBLOGの投稿が少ないので、ご心配のメッセージが届いてますが・・・実はハジメファクトリーのスーパーコンピューターが遂に壊れてしまい現在、別のパソコンをセットアップ中でしたがパソコンが復活しました!ライセンス関係のソフトも全て移行し昨日から日常業務が出来るようになりました。途中になっていたEGODRIFTモーターやオレオ脚の情報ページも作成していきますね!HAJIMEエンブレムEGODRIFT...

  • 0
  • 0