FC2ブログ

Archive2022年01月 1/1

毎日、メールやメッセージを通じてスケールヘリコプターの相談が絶えない・・・

今日も一日お疲れ様でした。しかし・・・毎日、メールやメッセージを通じてRCヘリコプター、スケールヘリコプターの相談が絶えない・・・自分で制作した機体、ショップに依頼して制作した機体も含めて、これほどまでに調整が出来ていないヘリコプターが多い事に驚く!あるショップに制作依頼したスケールヘリを飛ばすと「飛ばしにくい」という相談をしたら「あなたの操縦技術に問題がある」との返答・・・当工房に送られてきたスケ...

  • 0
  • 0

同じ制作するなら拘る?

こんにちは。HAJIME-FACTORYです。ちょっとタイトルが意味不明ですが以前のブログ記事「HAJIEM-FACTORY近況報告」で書いた内容の一部の言葉です。その時に例題で上げたBell206 ジェットレンジャー「サンティーニエアー仕様」が完成しFacebookやYoutubeで掲載したのですが国内外から多くの評価を頂いてます。このBell206はJet Rangerとして主要な部分をカスタムしているJet Rangerですが、なぜ、そこまで海外からの評価が高いのか!...

  • 4
  • 0

HAJIME-FACTORYの基本的な考えとスケールヘリコプター エンジン機を電動機に改造について

こんにちは!HAJIME-FACTORYです。HAJIME-FACTORYへ様々な相談や依頼があります。その相談や依頼の中には「難しいこと」や「不可能と思われること」また「経験や知識がないこと」もあります。しかし、HAJIME-FACTORYの基本的な考えは「まず何とか出来ないか」を本気で考え行動するところから始まります。「やってみないと分からない事も沢山あります。」「調べて見ないと分からない事も沢山あります。」「知識と経験を持っている人...

  • 0
  • 0

雪とスケールヘリコプターとHAJIMEポロ

HAJIME-FACTORY 応援団 水戸支部 支部長の小泉さんから送って頂いた写真!雪の中のFUN RC製 AS350 Air ZermatteとHAJIME-FACTORY ポロシャツの写真!雪とスケールヘリコプターとHAJIMEポロ!最高のコラボ写真です😆🥰小泉さんのHAJIME愛を感じます😍小泉さんありがとうございます。雪の中のスケールヘリコプターはスイスの山で待機するAS350(実機)そのものです!最高!...

  • 0
  • 0

新年早々に縁起の良い「干支手拭い」が届きました。

新年早々、縁起の良い手拭いが届きました。そう!今年の干支である「寅」の縞模様の手拭いです。贈って頂いたのは新潟県小千谷市片貝で二百五十年の歴史を持つ染織工房の紺仁さんです。過去のブログにも紹介しております。http://hajimefactory.jp/blog-entry-634.htmlコロナが蔓延した2020年の2月に当時、希少なマスクを贈って頂きました。この度、贈って頂いた「干支手拭」は紺仁さんの染技術とセンスが素晴らしいです。この手拭...

  • 0
  • 0

改めて本年も宜しくお願い致します。

おはようございます。正月三が日が終わりましたね~!皆さんお正月三が日は、ゆっくり出来ましたか?今年のお正月はお客さんからの人生相談や悩み相談・・・相談と言うよりヘリ以外での会話が多かったな~!今度は私の悩み相談にでものってもらおう(笑)そうそう!お客さんから沢山のお餅を頂きましたので、この三が日は朝昼晩と沢山食べました! で・・・確実に太りました!ダイエットが水の泡となり消えました(T_T)お客さんの中...

  • 0
  • 0

皆さん、ゆっくりまったりとした良いお正月を過ごされてますか?

おはようございます☀お正月3日目です。皆さん、ゆっくりまったりとした良いお正月を過ごされてますか?私は、正月早々に、ちょっとした水道のトラブルの対策で、ほぼ1日バタバタしてました(^^;そして今年も工房近くの宗佐厄神八幡神社に初詣に行ってきました。今年は昨年に比べ参拝に来られている人が多かったです。それでもコロナ前に比べると全然少ないです。皆さんからも初詣に行かれた方から写真が届いたり初フライトに行か...

  • 0
  • 0

明けましておめでとうございます。

Happy new year!We wish 2022 a year filled with peace, good health and happiness.明けましておめでとうございます。令和四年が平和と健康と幸せに満ちた一年をお祈りします。31日の大晦日は夕方から日が変わるまで次々とお客さんから、ご挨拶の電話がありました。その中で最長の長電話は1時間でした(^^;除夜の鐘が鳴り終わり新年を迎えた時間にもメール、LINE、Facebookメッセージなど沢山のメッセージありがとうございます。...

  • 0
  • 0