FC2ブログ

Archive2022年12月 1/1

皆さん、良いお年をお迎えください

2022年も後、3時間程になりました。今日も朝からバタバタした1日で、今やっとデスクの前に座りました。今日も皆さんからLINEやFacebookメッセージまた電話で年末の挨拶を頂きありがとうございました。これからデスクワークをしながら新年を迎えたいと思います。ゆっくり年末のBLOGも書けずですが、2022年もお客様、応援団、ファンの皆さんからの大変多くの応援と激励と真心を頂きましてありがとうございました。2023年もHAJIME-F...

  • 0
  • 0

工房の大掃除と寛ぎスペース

今日は12月30日金曜日工房の大掃除は年末に丸1日時間が取れないのでので、今月の中旬から少しずつ掃除や片付けをしてましたので本日で、工房全体が綺麗になりました。と言っても見た感じ分かりにくいのが掃除です😅配置換えはしていませんので見た目は何となくスッキリしたかなって程度ですが工房の隅々まで掃除しました。打ち合わせスペースも配置換えはしてませんので全く変わってません。そんな中で来房頂いた皆さんの寛ぎスペ...

  • 0
  • 0

FBメッセージに素朴な質問がありましたので共有します。

FBメッセージに素朴な質問がありましたので共有します。質問:HAJIMEさんのAH-6J キラーエッグでロケット弾の上に隊員が座っている写真や動画がありますが、そこに隊員が座るのはMH-6 リトルバードだと思いますが。回答:確かにキラーエッグよりリトルバードの方が隊員を乗せる事は多いのですが武器武装装備の攻撃強襲用であるキラーエッグにも隊員が乗る事もありますよ。実機写真を添付します。そしてFull Custom AH/MH-6 killer ...

  • 0
  • 0

スケールヘリディスプレイモデルについて

先日メールが届き「ディスプレイモデルの制作を受けて頂けませんか」というお問い合わせがありました。大きさは全長1500mm~2000mmの精密なディスプレイモデル実はディスプレイモデルの制作依頼は少なく無くラジコンヘリコプターが飛ばせない方や企業や団体から模型としては大型の実機に拘ったディスプレイモデルを飾りたいという方の問い合わせもあります。RCスケールモデルの場合は、ラジコンヘリコプターとして実際に空を飛びま...

  • 0
  • 0

AH-6/MH-6のウェザリング

昨日から本格的な冬の到来する前の秋という感じの寒さです。ただ、この時期は風が強い。最近、スケールヘリコプター調整依頼の相談も多くあります。スケールヘリコプターの調整やセッティングの持ち込みも多く依頼の殆どは専門ショップに製作依頼された方やオークションで完成機を購入されたスケールヘリです。HAJIME-FACTORYへ調整やセッティングの相談が来るという事は「飛ばしにく」「浮かなない」「振動が激しい」「安定しない...

  • 0
  • 0

素朴な疑問:HAJIME-FACTORY FAN TEAMって何?

先日、あるお客さんから素朴な疑問で「HAJIME-FACTORY FAN TEAMに入れるのですか?」という質問がありました。たまに聞かれる事なのですが、この「FAN TEAM」と言うしっかりした定義や組織が決まったグループでは無く、当工房に来られるお客さん同士の中で自然と「FAN TEAM」になっているという感じです。その為、現段階では一般的に良くある、組織的なFAN TEAMではありません。HAJIME-FACTORYに集う方々の中で自然に出来た仲間で...

  • 0
  • 0