FC2ブログ

ちょっとだけお洒落になった工房の一角!

こんにちは。Hajime-factoryです。

本日も比較的、風が少ない日でしたので700クラス600クラスの
機体の調整フライトを3機それぞれ5~6フライト調整をしました。

最近は強風な日が多いので調整フライトが出来る日にしておかないとです。



しかし、暗くなるのが早いです・・・
ちょっと前は19時頃まで調整出来ていたのですが最近は
16時頃までしかフライト出来ないですね。





暗くなるのが早いので、工房の一角にある団欒スペースを
ほんの少しだけ、お洒落にしました。ほんの少しです。







音楽も流れます。

ステレオデッキは虹色に光るイコライザーがついて
お洒落です。



下の写真の〇がスピーカーとデッキです。






工房の一角をちょっとだけお洒落にした理由が
このステレオ頂いたのがキッカケです。


このステレオシステムを頂いたのは
以前、佐賀のanchanさんの所へお邪魔した時に
「要らないから持って帰る?」
と聞かれ即答で「いただきます」と車に積み込みました(^^)

虹色に光るデッキがジュークボックのような
雰囲気を出していい感じです。


スピーカーも良いスピーカーのようで、いい音が工房内に響き渡ります。






スポットライトが入っているショーケースや
ギターを置くとウッドテーブルと床の効果もあり
少しだけアメリカンバー的な雰囲気に変わりました!

と言っても夜だけですが・・・・


これで、暗くなって来られるお客さんも、少しは寛げるかも・・・
この一角だけはですが・・・






anchanさん、あがとうございました。



Comment 4

There are no comments yet.

anchan  

No title

お帰り時の荷物が多かったので途中捨てて行かれたのではと思っていましたが、あはは~~~良かった♪

一度お邪魔しますが車で行くには気合が要るようですね。

2014/12/09 (Tue) 13:24

wolf  

No title

おばんです。

なかなかオシャレな感じですなぁ~・・・・
その反対側では、せっせと手作業が繰り返されているわけですね(笑)
まさかとは思いますが・・・・・・流れているのはジャズ・・・・??

2014/12/09 (Tue) 19:15

hajime  

No title

> anchanさん

大事に持ち帰りましたよ。
夜、工房内の一角にライトが灯され心地よい音楽が流れてますとヘリ工房と思えないような雰囲気があります(^^)
ありがとうございました。

兵庫県から佐賀は、思っていたより気合が要りませんでした(笑
フェリーという手もありますが・・・

2014/12/10 (Wed) 12:29

hajime  

No title

> sueさん

夜はお洒落ですが日中は、ただのヘリコプター工房です。
そうですね。その反対側?では、ひたすら製作してます(笑

工房見学に来られた方がランディングギヤの調整、加工をしている姿を見られ感動されてました(汗
スケールヘリの制作だけでなく如何に綺麗に格納出来るのかを真剣に取り組んでいる姿に感動されたのだと思います。
と言っても制作室には入れませんので少し離れた場所から見てですが。

そのまさかです(笑
ジャズやオールディーズがかかってます(^^)

2014/12/10 (Wed) 12:38

Leave a comment