こんにちは。Hajime-facoryです。
昨日の兵庫県は日中気温が高かったのですが夕方になり
かなり冷え込みお客様に当工房のブルゾンをお貸ししたのですが
「凄く暖かい」と非常に気に入られて寒かったので、そのままお貸ししました。
戻ってくるのだろうか・・・(^_^;)
この胸についているマークが海外関係者向けに制作したロゴになり
日本の国旗的デザインとJAPANという文字を入れています。
このロゴは刺繍のワッペンを制作予定です。
制作予定のワッペンは
四角のは胸用、楕円タイプは腕用になります。
刺繍になると格好良くなる・・・予定です。
下のブルゾンは、お客様にお貸ししたブルゾンとは背中のデザインが違います。
この写真は今月上旬に出張に行った時に飛行倶楽部の飛行場
でフライトさせて頂いた時の写真です。
動画からショットした写真ですので画像が悪いです。
HAJIMEスタッフブルゾンは打ち合わせや出張に行った際になかなか高評価で
お客様から「ブルゾンやTシャツの販売はしないのですか?」
と言われる事が多いのですがHAJIMEブランドのブルゾンやTシャツの
販売は、まだまだ先かと・・・
ワッペンはご依頼者へご希望により差し上げたいと思ってます。
ワッペンと言えば・・・
先日、九州のお客様から頂きました。
なにやらチームウルフ(TEAM WOLF)を結成されたそうで
TEAM WOLFのワッペンは
フォークやドミニクのフライトジャケットに付いている
羊の皮を被った狼のAIRWOLFマークです。
そして、私が頂いたのが
550th Special Operations Squadron(第550特殊作戦飛行隊)の
エンブレムワッペンです。
お客様から「隊長ワッペン」と言う事で頂きました(^_^;)
隊長って何をするのだろう・・・・
そして、なぜ・・・
隊長ワッペンは羊の皮を被っていない狼なんだろう・・・
と疑問は、ありますがTEAM WOLF「隊長」に任命されました。
ありがとうございます(^^)
Comment 8
There are no comments yet.
hajime
No title
> anchanさん
こんばんは(^^)
正月用とかは無いですよ(^_^;)
スタッフジャンバーやスタッフツナギがあるのは・・・ハッキリ言って楽だからです(^^)
工房に居ても出張に出てもある意味制服があれば楽ですからね!
ワッペンは要望もあり制作する予定です。
元々は帽子とかTシャツ等の要望が多かったのですが工房ブランドの帽子やTシャツを販売するのもどうかと思いますし配るには予算が・・・(^_^;)
ワッペンは航空機動隊等に取材に行くと頂くこともありますし世界共通で寸法もありませんので制作しようかと思ってます。
TEAM WOLFに・・・もちろんお渡しします(^^)
隊長の任務了解しました(`◇´)ゞ