FC2ブログ

HAJIME-FACTORY 各種データ

こんにちは。Hajime-factoryです。



今回の記事は、ちょっとデーターを見てみたいと思います。



HAJIMEへお問い合わせを頂く国で一番多いのは

アメリカからのお問い合わせがベスト1です。



そこで少しデータを見てみたいと思います。





下のデータはYoutubeの動画昨年一年間

Facebook共有して頂いている国別の数値です。










下のデータはYoutubeの動画昨年一年間に

ホームページ共有している国別の数値です。










下のデータはHAJIME-FACTORYへの

先月(3月)1ヶ月間のホームページへの

アクセスランキングベスト25です。







HAJIMEサイトへのアクセスは日本が一番多いですね。
19位の米軍って何でしょうか?




そして、HAJIME-FACTORYへの
「お問い合わせ」ベスト3は


1位 アメリカ

2位  ドイツ

3位   日本


やはりアメリカがNo1ですね。
ドイツからのお問い合わせが多いのはある意味嬉しいですね。
無線操縦ヘリコプターの発祥が西ドイツですし
スケールヘリコプターとしても製造技術としても優れた国です。



最近は色々とデータが集計されてますので
把握するのに非常に簡単になりましたがデータが正しいか
どうかは分かりません。


今年も中国やタイなどのアジア諸国
2016年にドイツへ打ち合わせも含め行く予定ですので
スケールヘリコプター専門工房として
様々な展開、活動を進めて行きたいと思います。



Comment 6

There are no comments yet.

eiichiVR  

No title

こんにちはー。
米軍関係のところですね!URLに含まれるドメイン名で分析させていると思います。goなどの政府機関と別で、ミリタリー関係はmil名が従来より使われています。
詳しくはJPNICなどで解説してくれてます。インターネット発祥国ですから、特に国別情報を含まないんですよね~
https://www.nic.ad.jp/ja/dom/types.html

2015/04/17 (Fri) 09:50

hajime  

No title

> eiichiVRさん

コメントありがとうございます。
ドメイン名で分析されているのは知っていましたがgoが政府機関でmilがミリタリー関係ですか!
お詳しいですね~!

情報ありがとうございました。

2015/04/17 (Fri) 10:49

anchan  

No title

さすが世界のHajime工房ですね、これなら動画もブログも英語で行きましょうよ、コメントもAll英語とか・・・そうなったら見ませんが \(~o~)/

2015/04/17 (Fri) 11:39

hajime  

No title

> anchanさん

それが・・・英語は苦手なので物凄く大変です・・・
英語の表現も様々なので日本でいう標準語的な英語ばかりでは無く会話的な英語などもあり苦戦します・・・

それでも最近は、優しい単語的な英語で問い合わせや応援メールが来るので助かりますが・・・

誰か英語翻訳担当でお手伝いしてくれませんかね~・・・

2015/04/17 (Fri) 18:31

AIRWOLF  

No title

自分がエアーウルフ関係で仲良くなりチャットしたりするのはなぜかドイツの方ばかりです。問い合わせ回数で2位になるように、ドイツ人は行動力がありますね。

翻訳はスマホ用アプリのVoiceTra4Uがすごいらしいです。成田空港版のNariTraでも実証済み。
チャットしてると自分の書き込みが遅いのでVoiceTra4Uを導入しようと思ってるのですがなかなかめんどくさくて...

2015/04/17 (Fri) 23:33

hajime  

No title

> AIRWOLFさん

チャットでドイツの方とですか!
凄いですね~!チャットがドイツの方と出来ると言うことは、AIRWOLFさん英語が堪能ですね!素晴らしい!
書き込みが遅いくらいなら何の問題も無いですよ!!

ドイツの方もアメリカの方も本当に行動派ですね。
応援メールや感動メールはアメリカやドイツの方が多いです。
「アメリカに工房を持って」とか「日本旅行に行ったらHAJIMEに行きます。住所教えて」とかもあります。
中にはアメリカのショップから「取扱をしたい」というメールも来ますが、多分、完成品の販売と捉えているのだと思います。

翻訳アプリの情報ありがとうございます。
一度、試して見たいと思います。

ありがとうございました。

2015/04/18 (Sat) 08:52

Leave a comment