FC2ブログ

vario-helicopter Bell UH-1Y Venom

こんにちは。Hajime-factoryです。


先ほど、ドイツから交流のあるファンの方より
vario製 Bell UH-1Y Venomの写真が送られてきました。

ドイツ語で来ていますので翻訳に間違いがあるかもしれませんが
ともかく素晴らしいBell UH-1Y Venomです。


バリオのイベントで発表、展示されたようです。






ベースはVario Bell412を元に主要な部分を変更し制作されてます。






企画製作期間は2年間






フロントの再現性が素晴らしく実機を忠実に再現されてます。

バリオクラスとなりますと高精度なカスタムパーツが豊富にあります。








チャフなどBell412には無い武装装備関係も良く再現されてます。






リベットの数も凄いです。またフックなどの小さなパーツも完全に
再現されており実機を元に可能な限り拘り制作されているのが良く分かります。

また、スキッドもAH-1Zのように四角形状にちゃんと再現されてます。



コックピットも手抜き無しです。






カラー液晶ディスプレイを使用し正確に再現されています。
素晴らしいですね~!


vario製のUH-1シリーズはUH-1BとUH-1Dのラインナップが
ありますが、このUH-1Yが加わるのでしょうか!?






実機感が非常に素晴らしいです。

軍用機の制作はビルダーにより完成度や実機感また存在感が変わってきますが
この UH-1Y Venomはvario-helicopterの中でも抜群の実機感を出してます。

全長2160mm 1/6スケールのBell UH-1Yが浮上した時には
鳥肌が立つほどの感動があるでしょうね!



来年にドイツへ打ち合わせに行きますのでその時に是非とも拝見したいですね。

Bell UH-1Y Venom Customの詳細は

Helicopter type: Bell UH-1Y Venom
Replica-Scale: 1: 6
Hull: VarioBell 412 modified
Mechanics: Vario Skycrane modified
Main rotor diameter: 2,300 mm
Rotor Head: Vario-four-leaf
Swashplate linkage: Four-point
Hauptrotorblätter: Vario Shark Skin
Tail rotor: Vario Four Leaf
Turbine: JetCat SPH5 (Two waves)
Takeoff weight: 23 kg
Flybarless System: Bavaria demon 3X



Comment 0

There are no comments yet.

Leave a comment