Comment 14
hajime
No title
> eiichiVRさん
部屋で組むと玄関からは出せないかも・・・
航空法の改正というより、ここまでのジェットとなると滑走路のある飛行場で無いと無理ですね。
笠岡空港であれば本当に気持ち良く思いっきり飛ばせますね。
以前は笠岡空港のフライトイベントに顔を出してましたが皆さん大型の飛行機を気持ち良く飛ばしてます。
個人的には、スケールのピッツなどの複葉機などが好きですので煙を出しながらナイフエッジなどのフライトが綺麗に決まると痺れます。
大空と大地のカーニバルにUH-60J来てましたね~!毎年、岡山の「きび」や「ももたろう」も行ってましたが今年は「ももたろう」の入れ替えと「きび」の装備交換等で参加出来なかったようです。
ROBAN JAPANでは代理店も募集してますのでご相談下さい。
hajime
No title
> Tomさん
元々、訪問する予定では無かったのですが李さんから「是非、見て欲しい」と言う事で訪問させて頂きました。
李さんも、それだけ自信があったのだと思います。
GFの品質や製造工程、管理体制、構造も優れていますが、それ以上に、製造している従業員の方々が真剣にしているのが空気感から伝わってきました。塗装後の処理なども見ましたが良い仕事をしてます。また、社長の説明が本当に真剣で情熱と自信がある事が表情と仕草から感じます。
国内での販売に協力するかどうかは分かりませんが次回訪問した時に、改めて見学をしてみたいと思います。
安くて良い機体かどうか数機発送してもらいテストしてみたいと思います。