こんにちは。Hajime-factoryです。
タイトルの「スケールヘリのディズニーランド」と
言うのは先日、HAJIME-FACTORYに集まった
岡山のOさんフレーズです。
前回の記事でも書いたのですがHAJIMEに来房される
お客様から様々なフレーズが生まれます。
「お遍路さんの目的地」
「マジメファクトリー」
「夢の国」
「現世から離れた空間」
「スケールヘリの聖地」
「秘境のお寺」
「匠工房」
「禁断の聖地」
「ハジメ航空」
「希望工房」
「憩いの空間」
そして
「スケールヘリのディズニーランド」
お客様によって様々な捉え方をして頂ける
というのは大変ありがたいことです。
これからも「人が集う場所・空間・工房」として
存在していきたいと思います。
そんなフレーズを頂いたディズニーランドに
先日、お客様同士が集まり自然にスケールイベントとなりました。
九州からはUさん
岡山からはOさんとMさん
京都からKさん
と4名のお客様が来房されました。
そして、九州のUさんからお土産です。
九州名物の棒ラーメン
いかせんべい
福岡限定の「茶ひよこ」
HAJIME特製夏限定「アイスコーヒー」で皆さんと頂きました。
岡山のOさんからは島根県の水木しげるロードの
お土産『海老せんべい』
Oさんが島根にツーリングに行かれた時に
お土産として買って頂いていたようです。
Uさん、Oさん、ありがとうございました。
皆さん午前9時前後に集合されました。
来房された目的は、それぞれ違いますが同じ趣味を持つ者同士です。
集まれば自然とヘリ談義とフライトになります。
まずは、スケールヘリを飛ばす前に皆さん指慣らしフライトです。
新たにハーフボディ仕様になったUさんのJR NEX E6!
フライト準備OK!
安定したホバリングです!
そして、上空フライト
ハーフボディを被ったE6は絶好調です。
Uさんのフライトを久しぶりに拝見しましたが・・・
ビックリです!素晴らしいフライトです。
いつも動画で拝見してましたが全然違います。
十分な高度でのフライトと綺麗な旋回!
しかもスピードが乗ったフライトで対面から急旋回まで・・・
思わず「上手い!」と声が出ました。
Uさん、かなり練習されています!
700クラスのスケールヘリを飛ばされてからグングン上手くなってます!
そして、Oさん!
Uさんから譲り受けた初期T-rex450 XLを
セッティングされテストフライト!
さすがメカニック Oさん!
少し調整をして難なくフライト!
写真は撮影していませんが綺麗なフライトで今でも
十分通用するT-rex450 XLに仕上げてました。
続いて京都のKさん!
完成したばかりのMD500-450size ポリス仕様
続いて岡山のMさん!
JRシルフィードとT-rex700
機体、メカ、セッティング全てにおいて完璧なシルフィードです。
そのシルフィードを飛ばす準備をしている横で・・・
Uさんが・・・
「ジー」と見てます!
心の中で何を考えてたんでしょう・・・
その空気を感じたのか京都のKさんも「ジー」と見てます。
Mさん、相当視線を感じていたと思います(^^;)
しかし、一人全く空気を感じていないOさんが・・・
「ちょっとXL飛ばしてきま~す」
とフライト場所へ!
Uさん
「落としてきなさいよ~」と
言ったかどうかは分かりません・・・
そして、Oさんのフライト・・・は
続いてMさんのシルフィードでの静演技と上空フライト
UさんもKさんもMさんのフライトに釘付けです!
Mさんの静と動の素晴らしい演技と豪快なフライト
目の前で見た3名の方々は・・・・
質問攻めです(笑
多分・・・
Uさんは・・・
「あなた、ヘリ暦何年なの?」
Oさんは・・・
「そのシルフィード何ぼ(幾らですか)?」
Kさんは・・・
「豆粒になるまで上がってたけど見えてたん?」
とそれぞれ、質問していたかどうかは分かりません!
そして、それぞれ指慣らしフライトを終了し
お昼になりましたので午前の部が終わり
いつもの「ログハウスお好み焼き屋さん」で昼食を
兼ねてヘリ談義です!
落ち着くログハウスでのヘリ談義は会話も弾みます!
昼食を終えた後はスケールヘリフライトに入ります。
午後の部は次回の記事
「スケールヘリのディズニーランド」での一日 午後の部
で記載していきます!
Comment 11
There are no comments yet.