FC2ブログ

「スケールヘリのディズニーランド」での一日 午後の部パート1

こんにちは。Hajime-factoryです。

「スケールヘリのディズニーランド」での一日 午前の部
に引き続き「午後の部」です。


その前に、岡山のOさんから冷蔵庫の寄付です(^^)♪

ちょっと、オシャレな冷蔵庫です。




2階のオフィスには冷蔵庫はあるのですが
下の工房内には無かったので凄くありがたいです。

これからの季節はお客様に冷たいジュースなどをスグに
出せますしタオルを冷やしておけばフライトされたお客様に
一瞬でも冷たく爽やかになって頂けると思います。

多くのお客様から沢山の備品関係や家電関係など
工房内に必要な物を持ってきて下さいます。

本当に多くのお客様がHAJIME-FACTORYの親衛隊的
存在なのだと改めて思います。

スケールヘリで出会い、人としてご縁が出来
多くのお客様がHAJIME-FACTORYの
ファンとしての沢山の真心を頂きます。

大変ありがたく心から感謝です。
本当に、ありがとうございます。

Oさんありがとうございました。



それでは「スケールヘリのディズニーランド」での一日 午後の部です。
午後の部は今回集合した主役的存在「九州のUさん」の
スケールヘリフライトからです。


Uさんが来房された目的は


Airwolf 600size NAZA-H GPS






Hajime factory custom scale helicopters
AS350-CHP 600size





の引き取りです。

まずは・・・

Fun-keys製 Airwolf 600size NAZA-H GPSからです。

制作チーフが説明を交えながらフライトです。






GPSモードの説明です。





そして、Uさんのフライトです。


一呼吸おいて「さー飛ばすか」





スロットルを徐々に上げて行き、ゆっくり浮上!!






セッティングの感触を掴むかのように
じっくりとホバリング!





いいですね~!!

ど安定なホバリングです!





感触を掴んだUさんは、ゆっくりフライトです。






安定した綺麗な旋回です。







そして、グングン上空へ!!






どこが緊張しているのでしょうか・・・


非常に安定した綺麗なスケールフライトでした!

GPSは使わずにテストフライト終了です!







Airwolf 600size NAZA-H GPSフライト終了後は

この笑顔です!






Uさんは、Airwolfのフライトで緊張のエネルギーを
使いましたのでAS350 CHPフライトに向け
少しエネルギー充填の為少し休憩!







次はOさんです。


Oさんが、この日持参して来られたのは





ROBAN製 UH-1 RESCUE 500と
ROBAN JAPAN製 BO-105 Red Bull 500です。


まずはROBAN製 UH-1 RESCUE 500からです。


Oさんは飛ばすのも好きですが
機体の調整を詰めるのが好きな方ですので
しっかりセッティング出来ていると思います。






元々、ラジコンカーの1/8レーシングをされてました。
その業界では有名な方で数々の成績を残して来られた方です。

また、バイクメカニックとしては「神」的な存在のようです。


そのOさんのUH-1 RESCUE 500のフライトです!


安定したホバリング!








そして上空へ!







実際にフライトされているのは
初めて拝見しましたが






「綺麗なフライト」です。






低速でホバリングの延長線上のような
ゆっくりした移動は機体の制御、スロットルワークなど
難しいですがスケールヘリらしい大変綺麗なフライトでした。





少しセッティングの味見をしたかったのですが
実はOさん・・・モード4なんですよ(汗

モード4とは

左スティック上下スロットル、左右エルロン
右スティック上下エレベーター、左右ラダー






つまり日本の主流であるモード1と右と左が逆になった操縦です。






さすがに私も「手も足も」出ません・・・


Oさん年内中にはモード1で飛ばせるように
リハビリ中のようです!


モードが変わるだけ初心者になりますので
矯正は大変だと思いますが頑張ってください!



続いて京都のKさんの愛機
ROBAN JAPAN製 K-Custom EC-145
Metropolitan Police 450sizeのフライトです。






ん~何度見ても
このK-Custom EC-145 Police仕様はカッコいい!

いつものようにフライトですがギャラリーが
多いこの日は少々緊張気味です。






それでも、安定したフライトです。








そして綺麗なスケールフライトです。










Kさんがフライトしていると・・・・




エネルギーの充填が出来たのかUさんが

後ろで見ています!









しかしKさんは、マイペースで

「K-Custom EC-145 Police仕様」の

カッコいい姿を堪能しながら飛ばしています。






カッコいいですね~!素晴らしい!!!

ROBAN JAPANのEC-145シリーズは国内より
海外への発送の方が多いようです!

そして、この「K-Custom EC-145 Police仕様」も
海外での評価が非常に高いです。







そして



そろそろエネルギー充填完了で


座っているのが飽きたUさんが


動き始めました!!!




さ~!!


一服して本命のこいつCustom AS350-CHP 600)


の味見をしながら飛ばしますか~!!!







と言う事で

「スケールヘリのディズニーランド」での一日 午後の部は

パート2へと続きます!



Comment 2

There are no comments yet.

anchan  

No title

毎度のことながらプロポを握れば緊張します、特にスケールの場合は緊張度が増しますが後はI田さんに頂いた航空神社のお守りの神頼みです。

しかしY田教官が横に居れば緊張は半減しますが(笑)

2016/07/01 (Fri) 09:18

hajime  

No title

> anchanさん
緊張しているように見えない程、落ち着いてフライトされてました。
航空神社のお守りのご利益がありますからね。

Y田教官はanchanさん専属ですね。
私が横に居ると落ちるかも(笑

2016/07/01 (Fri) 18:59

Leave a comment