FC2ブログ

「スケールヘリのディズニーランド」での一日 最終章


こんにちは。Hajime-factoryです。


「スケールヘリのディズニーランドでの一日」も

最終章です。



今回の飛行会は4名のお客様がHAJIME-FACTORY

に集い自然にフライトイベントになりました。








九州のUさんがスケールヘリの引き取りで

HAJIME-FACTORYに来ることが決まり

お客様同士が連絡を取り合い

それぞれ多忙の中で日程調整をされ集まりました。








それぞれが自慢の愛機を持ち寄り!

みんなで自由にフライトを楽しみ!


仲間のフライトを見て刺激になり!







情報交換で勉強になり!


大きい、小さい関係なく!


年齢も経験も関係なく!



みんなで自然に会話が弾み

心底楽しめる空間でした!



スケールヘリコプター

ラジコンヘリコプター

そしてHAJIME-FACTORYを通して

仲間が自然に集い笑顔になれる

というのは本当に素晴らしい事です!


そしてHAJIME-FACTORYとしても光栄です。


そんな笑顔になれた一日の記念として

フライトイベント並みの集合写真を撮影しました!









皆さん固いですよ!


笑顔!笑顔!






そしてスケールヘリ最高!!!

ラジコンヘリ最高!!!







ハイ!OK!!


いい笑顔です!



Uさんは、フェリーの時間がありましたので





仲間を残し、後ろ髪を引かれる思いで

神戸港へと向かうフェリーに乗船です。







そして、残ったメンバーは工房内でヘリ談義です。



既に外は真っ暗・・・


時間は21:18分









22:11分・・・










23:45分・・・






結局この日、皆さんが解散したのは


翌日の午前1時前でした(汗


楽しい時間での会話は尽きる事ないですね。

学生時代の部活合宿での会話のような空間でした。



今回、参加されたお客様は4名ですが仕事の都合等で
来られなかったお客様も数名おられます。

参加出来なかったお客様は非常に
残念がっておられました。


また、このような集まりをされると思いますので、
その時ご都合が合えば是非、参加してみてください。


HAJIME-FACTORYが開催する飛行会では無く
お客様同士が声を掛け合い集まる飛行会!


HAJIME-FACTORYの前は工房のフライトエリアで
いつでも飛ばせる場所があるため
工房へ集まれば自然とフライト・イベントになります。



HAJIME-FACTORYは
時間と場所を提供させて頂いただけです。

HAJIME-FACTORYはスケールヘリ制作工房ですが
スケールファンが集う場所として
いつでもお越し下さい。


当工房が企画したイベントや飛行会では無くお客様同士が
それぞれ声を掛けHAJIMEに集まろうと言う事になり
今回のフライト・イベントになりました。


この度の長編記事となりました

「スケールヘリのディズニーランド」での一日は

複数のメッセージがあります。

そのメッセージを感じ取って頂ければ幸いです。


皆さん!


楽しい時間を共有させて頂きありがとうございました。


本当に楽しい一日でした。







スケールヘリコプターと仲間

そして


その時間と空間が


最高です!!




Comment 4

There are no comments yet.

eiichiVR  

No title

工房、乗っ取り状態ですね。困った人たちだ!!笑
梅雨の半ばの偶然の晴天、ラッキーでした。

2016/07/14 (Thu) 23:56

Tom  

No title

同じ趣味での語らい、尽きないですよね。自分だけでは得られない事でも、数人集まるといろんなアイデアがでてきます。それだけでも宝です。

因みに今年の12月で定年を迎えます。せひ一度お邪魔させてほしいです。「車の乗れるうちに」

2016/07/15 (Fri) 15:27

hajime  

No title

> eiichiVRさん
私も一緒にヘリ談義に参加してましたので乗っ取りでは無いですよ。
ヘリ談義だけでなくHAJIMEに対しての会話や様々な分野に渡り雑談に参加させて頂き楽しい時間でした。
本当に梅雨の晴れ間でしたね。誰から晴れ男がいるのかも!

2016/07/15 (Fri) 22:26

hajime  

No title

> Tomさん
本当に人が集まれば様々なアイデアや価値が生まれます。
経営もそうですが衆知が集まる経営がもっとも大切な資源だと思います。人が集う工房!その事がHAJIMEの理念の一つです。

12月で御定年ですか?それは是非、お時間が許せばお越しください。ヘリ以外何も無い工房ですし夏は暑く冬は寒い工房ですので季節の良い時にお越し下さいね。
お会い出来ますこと楽しみにしております。

2016/07/15 (Fri) 22:31

Leave a comment