FC2ブログ

訃報


訃報

スケールヘリコプターのスクラッチビルダーとして
長年に渡り活躍されてきました岡山県備前市の武内賢一さんが
2月8日病気療養中の処55歳(満53歳)にて逝去されました。

2月11日に多くの知人や仲間に見送られ葬儀・告別式を終えました。


HAJIME-FACTORYのブログにて、ご報告するべきかどうか
悩みましたがご家族との話しと私の意志により
HAJIME-FACTORYのブログからお伝えさせて頂きます。

武内賢一さん
Webでは「どーふぁんさん」というブログ名を
ご存じの方も多いと思います。


HIROBOのスケールヘリを多く手がけて来られました。

このEC120も制作されHIROBOのパンフ表紙にもなっています。





スケールヘリコプターのフルスクラッチビルダーとして有名な方です。
また、スケールヘリコプターを制作する技術者としても
素晴らしい技術を持ったスケールヘリマイスターでした。






無いものは作るが基本の方で、ラジコンヘリコプター構造の知識と技術に
精通され私では太刀打ちできないほどの知識を持った凄い技術者です。






アイデアが豊富で製作マシンも積極的に導入し、そのマシンを
動かす為に勉強し使いにくいようであれば改造してしまう
スケールヘリコプターを制作する為には時間と労力を惜しまず
何にでも挑戦する好奇心が豊富な職人でした。






人間的にも人情があり面倒見も良く何か言えば
「飯食って帰る?」「寄ってく?」と行く度に電話する度に言ってました。

HAJIME-FACTORYとしても個人的にもお付き合いをさせて頂き
幾度となくスケールヘリや業界について話しをしてきました。


スケールヘリ業界にとって数少ない本当の職人を亡くしました・・・
HAJIME-FACTORYにとっても偉大な先輩を亡くしました・・・
そして、私個人的にも原寸大で付き合える兄貴分を亡くしました・・・


先月も「やりたい事がまだまだあるからな~」と・・・


今年互いに協力し新たな企画を進めていく予定でした・・・







その、やりたい事も含め日本のスケールヘリ制作工房として
HAJIME-FACTORYがやっていきます。

安心して眠ってください。

と言っても武内さんですから、ゆっくりしておれず
あっちでも、あれこれ始めるんだろうな~


本来はご家族が武内さんのブログ及びフェイスブックから
訃報をお知らせさせて頂くのですが
ご家族の御心労もあり当ブログでお知らせをさせて頂きました。



Comment 0

There are no comments yet.

Leave a comment