HAJIMEに集合した一日
こんにちは。Hajime-factoryです。
日中暖かくなったり寒くなったりと温度差がある日々です。
HAJIME-FACTORYは朝から深夜まで休む事無く稼働してますが
インフルエンザも流行していますので「体調管理」「手洗い」
「うがい」をして気を付けなければと思います。
でも不規則常連組ですので(^_^;)
そんな中で先日、お客様が工房へ集いました。
もともと、来房される日程が近いお客様ばかりでしたので連絡し
日程を合わせ集合されました。
朝から夜まで賑やかな一日でした。
今回は初面識のお客様もおられましたが皆さん和気あいあいです。
それぞれのヘリに興味津津で飛ばしていると皆さん
「いいね~」と言いながら楽しんでました。
他の方のヘリを見ると欲しくなるんですよね~(笑
今回は
東京からOさん
兵庫からSさん
岡山からMさん
岡山からMさん
京都からKさん
が集まりました。
この日は工房近くにある宗佐厄神八幡神社の
厄除大祭でしたので全国?から多くの方が厄除大祭に
集まりますので道路沿いにある工房の飛行場で飛ばしていると
神社へ行く方が足を止め見学される方が多かったです。
右の女性は通りすがりの方です。ご主人も一緒でした。
見学の方は、興味津津で中には車を近くに止めて
見に来られる方もおられました。
今回のブログ記事は集合された、それぞれのお客様のヘリを
紹介して行きたいと思いますので次回の記事は兵庫のSさんの
Bell222-700から紹介していきます。