お知らせ
こんにちは。Hajime-factoryです。
少しお知らせです。
沢山のメールを頂きありがとうございます。
現在、頂いたメールの返信に2日~3日お時間を頂く場合があります。
必ず返信させて頂きますので少しお時間を頂けますよう宜しくお願いします。
また、最近ホームページのお問い合わせホームからご連絡を
頂くお客様でメールアドレスの記載ミスなのかフィルター設定なのか
分かりませんがエラーで送信出来ない方もおられます。
メールをしたけど一週間経過しても連絡が無い場合、誠にお手数ですが
直接、hajimefactory@gmail.comまでメールを下さい。
その場合、必ずお名前、お電話番号、住所の記載をお願いします。
また、来房予約の場合は日程が合わない場合もありますので
第一希望日、第二希望日の記載を頂ければ助かります。
何かとお手数をお掛けしますが何卒宜しくお願いします。
ちょっとした記事や写真、動画また報告、情報は
HAJIME-FACTORYのfacebookでも投稿していますので
ブログと合わせてご覧頂ければ幸いです。
Facebookページに関しましては、まだスタートしたばかりですので
情報は少ないですが更新頻度はブログより早いと思います。
ブログではストーリー性のある記事や
詳細な紹介など書いていきたいと思います。
下の画像をクリックして頂くとページに移動します。
「第6回ヴィンテージ・自作・改造・スケールRCヘリコプター大集合!」
の開催日が遂に後、一週間となりました。
事務局の石田さんからのメッセージです。
当日の受付をスムーズに行うために当日参加の皆さまに
ご記入していただく「参加申込書」、「機体諸元表」、
アンケートを掲示いたしますのでダウンロードしてご記入のうえ、
当日ご持参して受付時に参加料と共にご提出頂ければ大変助かります。
また、「機体諸元」を入れて掲示するためのケースを受付にて
お配りいたしますので、受付時に必要枚数をお伝えください。
万一無くなった場合はご容赦をお願いいたします。
・タービン機体はホバリングのみ可能です。
・実機で出来ないような曲技飛行は禁止します。
・機体からの物品投下、花火等の発射は禁止します。
・先日の京都での墜落火災に鑑み、タービン機体はもちろんのこと、
電気ヘリの方も消火器をご持参頂けますと大変助かります。
トイレは見学の方でもご使用可能です。
当日は小雨決行いたしますので、よろしくお願いいたします。
「参加申込書」、「機体諸元表」、アンケートは石田さんの
フェイスブックよりお願いします。
下の画像をクリックして頂くとページに移動します。
以上お知らせでした。