FC2ブログ

お客様からの動画と珍しい?動画


こんにちは。HajimeFactpryです。

台風が過ぎ全国的に今年一番の猛暑です。
工房のある兵庫県加古川市は33度ですが
東京は38度越え・・・体温を越えてる・・・
そして東京駅の温度計が40度のようで
温度を見ただけで倒れそうになると思います。

暑い暑いと言っても33度の加古川は東京の人から言わせれば
まだまだ涼しいよって言われそうですが・・・

しかし、直射日光の中でのスケールヘリ調整は堪えます・・・


そんな中で埼玉のお客様から動画が届きました。

最近、クラブ飛行場へ入会された埼玉のNさん






今までは狭い場所で飛ばされてましたので
クラブの広い専用飛行場で飛ばせるのは凄く楽しいと思います。


飛行場はヘリフライヤーにとって死活問題ですから・・・

良い飛行場が見つかって本当に良かったですね。






Nさんのヘリはファンキー製のBell206 ジェットレンジャーで
機体はHIROBO製 シャトルプラス+2 EP FLです。



そして届いた動画です。


Nさんが飛ばされてクラブ員さんが撮影され
尚且つ、クラブの先輩から指導が・・・

これは緊張しますよね~(^-^;

スマートフォンで撮影です。

先輩クラブ員さんの指導の声が入ってます(^-^)





緊張の中で指導が入る中で頑張ってホバリングされました。

普段は、もっと安定して同じ位置でホバリングが
出来るNさんですが「撮影」「指導」「入会したばかりの飛行場」
と3拍子揃ってますので流石に緊張しますよね~!


そして下の動画は、その指導をされていた先輩フライヤーさんが
NさんのBell206 ジェットレンジャーを味見フライトです。

こちらの動画も先輩フライヤーさんの声が入ってます(^-^)




Nさん?:「安定もいいでしょ」
先輩:「うん!なかなかいいよ」

と言っていると思います(^-^;


そして、Nさんからのメッセージです。



機体、調整とも大変素晴らしいと、絶賛していました。

物凄く皆さんの評判がよくジェットレンジャーの
機体調整素晴らしいと嬉しくついつい鼻が高くなっゃいます。

楽しいです。頑張ります。




良かったです(^-^)

この「楽しいです」「頑張ります」の
メッセージが嬉しいですね!


Nさん!良い飛行場と良い仲間に囲まれて
益々、楽しいヘリコプターライフを過ごして下さいね。

そして、どんどん上手くなると思います(^-^)




そして、指導と言えば珍しい動画がありました。

珍しいと言っても大した事ないのですが(^-^;


パソコンファイルを整理中に私が京都のKさんに
「綺麗なスケールフライトをする練習」の指導を
させて頂いている時の動画です。






撮影した日は2016年6月15日なので一年以上前です。


当工房のチーフがスマートフォンで隠し撮り?していたようです。

私自身が撮影される事は殆ど無いので「珍しい動画」です(^-^;


12分ほど飛ばしながら助言させて頂いてますので
5分ほどに編集し何を助言しているのかも
簡単にテロップを入れています。





撮影された時はホバリングや進入着陸また
水平飛行の助言をさせて頂いてます。



そして、その指導後に練習しているKさんの動画もありました。






素晴らしいホバリングとスローフライトです。

飛ばしているのはファンキー製Bell206 ジェットレンジャー
機体は、HIROBO シャトルプラス2 EPのバー付きです。

Kさんは、本当に練習熱心でフライト仲間の
方々も認めるほど練習熱心です。

この日も日が暮れるまで練習していました。






HAJIME-FACTORYにご来房される日は
来られてから殆ど一日練習されてます。


多い時は休憩を挟みながらも15フライトされる事もあります。


暑い時も寒い時も一生懸命練習されてます。


上手くなりたいという気持ちもあると思いますが
Kさんには目標があります。その目標達成の為にも
練習を頑張っておられます。


ヘリフライトが何より楽しく
成長していく自分のフライトが何より嬉しく
そして、スケールヘリを飛ばす事が何より感動です。


埼玉のNさん、京都のKさん

健康で感動のスケールヘリフライトを楽しみ
これからも一生続けて下さいね(^-^)





Comment 0

There are no comments yet.

Leave a comment