FC2ブログ

制作中のFull Custom BK117B-2


こんにちは。HAJIME-FACTORYです。

Facebookに投稿していた制作中のBK117B-2です。






このBK117のオリジナルボディは日本のHS-Model製です。





BK117C-1タイプのボディを製造しているのは世界的に見ても
少ないです。

また製造していれば良いのでは無くスタイルも重要ですし製造の
クオリティや精度も大切です。

スケールヘリボディのスタイル(設計)についてや塗装品質や
精度については、また改めて記事にしていきたいと思いますので、ここでは詳細な説明は省きます。



制作前とサフ状態そして塗装完成の比較写真です。













このBK117B-2の再現性及び制作内容は
依頼者の希望を基に制作していますが
警察航空隊のBK117を再現する場合
外せない制作内容「ディテール」やカスタムを
基本に制作しています。









実機を70%以上再現するReplica Customとは違い依頼者の希望によるFull Customは、
どのヘリでも、その機種を再現するのに
外せないカスタム個所があります。








BK117C-1とB2の違いはエンジンも含め内部構造的に
違いはありますが外観の違いは僅かです。

BK117に詳しい方は分かると思います。





その違いもしっかり再現する事によりBK117B-2の
JA6807「熊本県警察」仕様のBK117になります。

このBK117B-2 JA6807も制作工程写真は
Facebookページに投稿していますが完成後は
HAJIME-FACTORYのWebSite内に掲載していきます。






BK117B-2 JA6807はRCスケールヘリとして
完成後に改めて掲載したいと思います。

写真のBK117B-2 JA6807は最終的なクリアー塗装前の写真です。



BK117と言えば当工房の制作依頼の中でも多い機種になります。
次回、制作予定はVario社のボディで制作予定です。







Comment 2

There are no comments yet.

Tom  

No title

部品そのものの形や材質が既に頭の中で出来上がっているんでしょうね。機体によって其々のポイントがありシッカリ掴んでいるからこそ仕上がるまでの時間が速いんでしょうね。

2019/01/12 (Sat) 08:57

hajime  

No title

> Tomさん
全て詳細な資料があり加工方法や材質が頭の中で組み立てていきますが制作してみて失敗も数多く出ますよ。
同じ物や同じクオリティで制作した場合、一般の方より早いとは思いますが、公開している日と実際の制作の進行とは違います(^^;

2019/01/12 (Sat) 11:32

Leave a comment