FC2ブログ

質問:組込製作で人気機種とお勧めジャイロについて

こんにちは。HAJIME-FACTORYです。

最近、良くある質問の回答を、ゆるっと書いて行きたいと思います(笑)

質問:「HAJIME-FACTORYさんで注文の多いスケールヘリコプターの機種は何ですか」

この質問はHAJIME-FACTORYで言う「組込製作」の事ですが、「組込製作」は、ここ数か月内で多いのJetRangerとBell222だと思います。

同じような記事は過去BLOGでも書いていると思いますが何故か質問があるんですよね(^^;

組込製作などのスケールヘリコプターは殆ど、BLOGに公開はしていないのですがJetRangerとBell222はホント多いです。

先日もJetRangerの550sizeを製作し昨日、発送しました。
写真は完成時に依頼者へ送った写真です。

ジェットレンジャー550-B

JetRangerで良く出るのは、この30/550サイズと700サイズです。

JetRanger700-B.jpg

写真の30/550のJetRangerと90/700のJetRangerは両方とも、たまたまブルーですが30/550はレッドも多いです。

2020-11-25-5.jpg

このJetRangerのレッドは先月完成し依頼者へ到着してます。
もう既に数十フライトしており動画も送って来て頂きました(^^)

そう考えるとJetRangerの30/550は全色制作してます!

Bell206B-550-Blue-1.jpg

2020-11-25-8.jpg

2020-11-25-7.jpg


とにかくBELL206シリーズは800クラス700クラス550クラス問わず人気です。

制作依頼だけでなくボディのみの注文も多いかも!
こちらも先日、届いたJetRangerの90/700サイズです。

2020-11-25-10.jpg

これはJetRanger 90/700はグリーンですね。
輸入(仕入れ)のみなので色の確認と付属品の確認と破損のチェックで少し開封してます。

2020-11-25-11.jpg

JetRangerのグリーンのお客さんは写真を送って来て下さいました(^^)
奥にあるスケールヘリコプターもHAJIMEでお手伝いさせて頂いたBELL429です。

unnamed-(2).jpg


こちらは、同じBELL206ですがBでは無くLとなるLongRangerです。
LongRangerは、このピンクしか出ません(笑)

2020-11-25-9.jpg

LongRangerはピンクが一番似合う?綺麗?かも!

2020-11-25-12.jpg

JetRangerはカスタム制作の依頼も多い方なので未塗装ボディも仕入れます。

2020-11-25-13.jpg

改めて思うとJetRangerは確かに多いわ!
ここ数か月内は特に多いのですが全般的に見ても多いかも!
購入だけのお客さんも入れると結構仕入れて(輸入)してますね!

特に購入だけのお客さんは一度、HAJIME-FACTORYで仕入れると次回から必ず当工房から購入されてます(^^;
多分、価格面と色々と聞けるからだと思います。
聞いたわけでは無いので多分ですが・・・(笑)


そしてBELL222も多い!!
こちらは50/600サイズのBELL222です。

Bell222-600-B.jpg

来週にもBELL222の90/700サイズが2機到着する筈です。
両方ともブルーです。

ん?この前、仕入れたBELL222の700サイズって何色だったかな~・・・
グリーンです(^^)

2020-11-25-13_2020112517344103c.jpg2020-11-25-12_20201125173437548.jpg


このJetRangerとBELL222が人気な理由として多いのは

1、HIROBOやALIGNやJR PROPOなどの所有している機体を活かしスケールヘリに出来る。
2、実機も2枚ヘッドなので、そのままでもスケール感がある。
3、ファンキーボディは軽量でグラス成形も悪く無いのでフライトに影響しにくい。
4、機体の性能を十分発揮したスポーツフライトからスケールフライトも楽しめる。
5、ボディの仕入れ期間が短く他の海外製ボディに比べ比較的、早く入手可能。
6、JetRangerにしてもBELL222にしてもスタイルも悪くなく塗装もキレイ。

と以上の理由が一番多いと思います!多分・・・

最近、元F3Cフライヤーからも依頼があるのも、この飛びを犠牲にせずスケールヘリとしても楽しめるのでスキッドタイプならJetRangerで引き込み脚タイプならBELL222が最も制作依頼の多い機種になります。

AIRWOLF?それは別格でしょう(笑)


次に良くある質問です。
質問:「ジャイロはどこのメーカーがお勧めですか」

この質問も多いです!

この質問の回答は質問1の記事が長くなりましたので動画でご覧ください(笑)

先日、JetRangerの調整フライトの時に、この2つの質問について語ってます。
「人気の機種」と「お勧めなジャイロ」について語ってます(笑)

8分ちょっとの動画なので(短くして)秋の夜長に、ゆるっとした気持ちで見て(聞いて)頂ければと思います。
話している内容とは別に不足部分を字幕(コメント)入れてます。

なぜ、この時に機種の事やジャイロの事を語ったのかは定かでありませんが質問が多かったので飛ばしながら、その事が頭を過ったのだと思います(笑)

では、お時間がある時にご覧ください。



では、また次回のBLOGもお楽しみに(^^)

Comment 0

There are no comments yet.

Leave a comment