FC2ブログ

雨が続きますね・・・

こんばんは。
数日、Facebookへ投稿が無いと皆さんから安否確認の連絡が届きます😅
ここ数日、雨続きで天気が良くない兵庫県ですが今週は殆ど雨予報です。
テストフライトも出来ませんし湿度が高いので塗装も躊躇します。
と言っても日々、スケールヘリは手を休める事無く制作してます😊

制作と言っても沢山やる事はあります。
通常の組込制作から改造を伴う制作やカスタム制作などスケールヘリの制作と言っても様々です。
GP機をEP機に変更する制作ひとつにしてもEP機のパワーにも対応するように加工や改造またバッテリーの搭載など様々な制作があります。
そして、バッテリー搭載にしても「メンテナンス性」「搭載方法」「交換方法」またスケールヘリとして見た目はどうなのかなども考慮しながら制作していきます。
依頼者の要望や希望を可能な限り再現し、それを少しでも超える拘りで制作していきますが殆どの制作は
「これをこうしたらカッコいいよね」
「この部分を改良すると更に良くなるよね」
「ここ気になるよな~」
とか、殆ど自分たちのスケールヘリを制作するような感じでチーフと話ながら作ってます😅
制作チーフの性格?気質?は小さな所まで拘り作ります。
その為、何度も修正する事もありますし何度も手直しする事もあります。
完成してしまえば分からないような部分や言わなければ分からないような制作が大半です。

と、ここまで書いて、また話の筋からズレているような気がしますので話題を戻します。
そうそう!話題は雨続きで、なかなかテストフライトが出来ないという事ですね😅
今週は殆ど雨なので合間見て飛ばしたいと思いますが、飛ばそうとすると雨が降るんですよね~・・・
梅雨時期は仕方ないのですが一週間連続で雨予報は止めて欲しい!
写真はバッテリープレートを兼用したコックピットを作ってます。

20210705_190228.jpg20210705_190222.jpg

Facebook投稿記事

Comment 0

There are no comments yet.

Leave a comment