FC2ブログ

こんばんは!今日は電話が多い日でした。

こんばんは。

20180917_190527-2.jpg

よく降りますね~今も大雨です。

今日は電話が多い日でした。
何か一日中、電話で話をしていたような気がします。

その中で関係者との話が一番長かったのですがHAJIME-FACTORYが考えるスケールヘリコプターの展望の話で非常に濃い会話でした。
どのような話をしたのか非常に簡潔に言うと・・・

R/Cスケールヘリコプターファンの為の販売体制やスケールヘリコプターに拘りを持ったファンの為に新たな商品開発、製造、生産などの話しをしました。
R/Cスケールヘリコプターは単にR/Cヘリコプターが好きと言うだけでなく実機に対する憧れや実機に対する拘りを、スケールヘリコプターを通して再現したいという実機ファンは日本のみならず世界に一定数います。

そのようなファンの為に拘りと技術そして共通の価値観を持った仲間と様々な活動をして行きたいと考えてます。

商品開発や生産も、その1つです。
その商品に対して価値を伝えるプロモーションまたマーケティングも重要です。
商品という分野だけでなく実機ファンやR/Cスケールヘリコプターファンが望む様々な活動及び組織体制も構築したいという考えの話もしました。

もちろん空物ラジコンに立ちはだかる壁はありますが、その壁に対して自分たちが出来る事は全てやり最善を尽くす事だと思います。
そして、難儀な事をも多いと思いますが必要な事は楽しむ事と仲間の力そして衆知を集める事だと思います。

具体的な話はこれからですしまだまだ序章的な話ではありますが何か1つ進んだように思います(^^)
そのような会話をしながら本音で熱い話が出来たと思います。

実機の操縦資格は無いが実機のヘリコプターを小さくしたスケールヘリコプターを自ら操縦し大空を飛ばす。
それは多くの実機ファンの憧れでありR/Cヘリコプターを飛ばす事が元気の源であり、楽しみでもある。
そんな人々の夢や希望また挑戦心のあるR/Cスケールヘリコプター業界が時代の変化に伴い衰退する事無く、これからも繁栄していく事に全力で挑みたいと思います(^^)

今日話した事を文字起こしをして少し休みます(^^)

では、本日も一日お疲れさまでした。


Comment 0

There are no comments yet.

Leave a comment