おはようございます。(Facebook投稿記事2021/09/02)
Good morning.
おはようございます。
今日は雨☔
今日も朝から電話が多い日でスタートですが、依頼者の皆さんとスケールヘリコプターの話や夢や希望を聞いていると元気が出ます😊
今朝も1人のお客さんから
「ここまで自然に話が出来、色々と真剣に聞いて頂けるショップは初めてです」
と言葉を頂きました。
ちなみにハジメファクトリーはショップではありませんが😁
「自然に話が出来る」「真剣に話を聞く」
そう言って頂ける事は嬉しいのですが、これって普通の事ですよね・・・
ショップにしろ工房にしろお客さんは何を求めて、そこに電話してきているのか・・・
何かを依頼したい何かを相談したい何かをお願いしたいと思って連絡をして来てます。
そこで自然の会話が出来なかったり、どのような話も真剣に聞いてい貰えないのであれば、そのようなショップや工房は存在する意味が無いと思ってます。
特にハジメファクトリーのような専門的な工房に連絡してくると言うのは物を売っているショップよりも敷居が高いと思います。
私もそうです。
例えば車を販売しているカーディーラーに電話するより、専門と言われる工場やカスタムやチューニングショップに電話する方が勇気がいる場合があります。
そこでショップのスタッフが凄く話しやすく、相談も真剣に聞いてくれる、素人であっても親切に対応してくれると凄く気持ちが良いし嬉しいです。
スケールヘリコプター制作専門と言われるスタッフと自然に会話が出来、スケールヘリコプターの話題で盛り上がれば更にスケールヘリコプターを好きになりますし、そこに夢や希望が膨らむと思います。
ハジメファクトリーに相談に来られる方々の中には実機関係者やRCヘリコプターのマニアや上級者もいれば初心者もいます。
その全ての方々が何故、ハジメファクトリーに連絡して来ているのかと言うと「スケールヘリコプターを作りたい」と希望があるからです。
そのスケールヘリコプターを作りたいという会話が自然に出来なかったり上から目線で話をされたり相手が真剣に聞いてくれなかったり話題が膨らまない会話であれば私も気分が落ちると思います。
ハジメファクトリーのスタッフは1人のスケールヘリコプターマニアでありファンでもありますので相談者や依頼者と同じ仲間と言う事です😊