FC2ブログ

「KMAヘリフェスタ2021」お問い合わせについて

こんにちは。HAJIME-FACTORYです。

KMAヘリフェスタ2021」について、お問い合わせが増えておりますのでご質問をBLOGに掲載します。

1,KAM京都模型飛行場の場所が分からない。
場所は京都市伏見区向島大河原です。
詳細は写真を掲載します。
下の写真の赤い部分がKAM京都模型飛行場です。

KAM京都模型飛行場-1

KAM京都模型飛行場-2

KAM京都模型飛行場-3

KAM京都模型飛行場-4

GoogleMapのリンクを貼っておきます。
下のリンクをクリック頂ければGoogleMapに移動します。

注意事項
大阪方面から国道R1で来られる場合はゲート前で右折出来ません。
一旦通り過ぎて宇治川大橋を渡りきり。緩い坂道をおり切ったところで左折、すぐに側道を元来た方向にUターンする形で堤防に向かって進みます。
堤防に突き当たりますので左折、国道の下をくぐって京都向けにUターン、側道を少し走って大阪方面に180°左折Uターンして国道に戻ります。
あとは再び宇治川大橋を渡り、渡り切った直後に堤防道路に左折します。

堤防上道路の通行にあたっての注意とお願い
堤防上の道路はサイクリングやジョギング、散歩の場となっています。
通行(走行)は時速20km以下で、歩行者、自転車等とすれ違いや追い越しをする際は最徐行をしてください。
競技に参加されるかたはもちろん、見学者の皆さんも安全走行にご協力下さるようお願い致します。

2,見学のみでも大丈夫でしょうか?
全然、大丈夫です(^^)

3,HAJIME-FACTORYさんは10/09(土)10/10(日)の両日とも参加されているのですか?
1日のみ参加予定で調整してます。
今のところ土曜日に参加させて頂く予定です。

4,HAJIME-FACTORYさんのカスタムスケールヘリは見学する事が出来ますか?
HAJIME-FACTORYにあるスケールヘリは全てご依頼者のスケールヘリになります。
その為、依頼者の承諾が得れたスケールヘリは展示予定です。
ただし、お客さんのスケールヘリなので飛ばす事は控えさせて頂きます。

5,HAJIME-FACTORYさんにお会いした事が無いのですが出展ブースなどありますか?
出展ブースとして用意して頂いているかどうか、まだ確認してませんが参加させて頂く場合は私たちスタッフはHAJIME-FACTORYのポロシャツを着てますので分かると思います。
飛行場でウロウロしているかもしれませんが(^^;
ん・・・10月と言えば寒いか・・・

以上の5項目の質問が一番多かったです。

また質問などがありましたらBLOGに掲載します(^^)

233074819_2573238612822711_8795124620494289885_n.jpg






Comment 0

There are no comments yet.

Leave a comment