Facebookに投稿したメッセージポスターについて
本日、Facebookにメッセージポスターを投稿しました。
このメッセージポスター投稿後に
「どうしたんですか?」「何かありましたか?」と心配のメッセージが届きました(^^;
いや何もないです(^^;
改まって投稿したので逆にご心配をお掛けしたのかもしれませんね。
別に私の中では改まってはいないのですが(^^;
メッセージポスターの投稿は、いつも突然なので(笑)
本当に毎日、感じてるんですよ!
ハジメファクトリーというスケールヘリコプター制作工房を応援して頂いているというだけでなく制作するスケールヘリコプターに対してだけでなく、私たち人に対して多くの真心を頂きますし激励を頂きます。
本当に気にかけて頂いてるという気持ちが伝わってきます。
毎朝、ダイレクトメッセージに朝の挨拶を頂く応援団の方もいますし、私の性格や考えを知っているお客さんから心配の激励を頂く事もあります。
なんて言うのかお客さんや応援団の皆さんが自分が損するとか得するとか度外視してハジメファクトリーという工房の存在を考えて頂いてます。
今回の応援動画もそうですが、あの動画を作るのに凄い時間が掛かっていると思います。
僅か3分50秒の動画を編集するのに、どれだけの時間をかけて想いをかけて作ったのかと思うと感動して泣きそうになります(^^;
そして、皆さんから贈られてくる贈り物や差し入れも、皆さんの時間とお金を頂いてます。
以前、お客さんから3か月に一度のペースで産地の美味しい物特集という事で贈って来て下さいました。
そのお客さんは決して裕福な方ではありません。
色々と大変な環境にいた方で私との繋がりはメールのみだったにも関わらず3か月に一度、高級な産地物を贈って下さってました。
スケールヘリコプター制作で出会ってますが出会ってからも引き渡しが完了してからも、ずっと応援頂き、激励を頂き、真心を頂いてます。
また依頼者では無く、一度お会いしただけなのに、いつまでも応援頂き贈り物を下さる応援団の方も少なくありません。
前回のポロシャツでもそうです。
例え原価販売だったとしても2,000~3,000円もするポロシャツにお金を払う。
ポロシャツだけなら1,000円や1,500円も出せば買えます。
スケールヘリコプター制作では無く、それ以外の事で大切な時間やお金を私たちにかけて頂く。
皆さんの時間も有限ですしお金も有限です。
その時間とお金を人生の中で、どこに、何に掛けるのか・・・
その先がハジメファクトリーであったり私たち人である事に本当に「ありがとう」という気持ちです。
ともかく書けば切りが無いほど「ありがとう」があります。
世の中、当たり前は無いと思ってます。
全て意味があり、全て価値があると思ってます。
何言ってんのか分からなくなってきましたが特別なメッセージを投稿したつもりもありませんし、何かあった訳でもありません。
日々、本当に日々感じている事を、メッセージにして投稿しただけです(笑)
ありがとうございます。