ハジメファクトリー Hの深夜の「つぶやき」
今日も相談や質問などのSNSメッセージやメールが沢山届いてる。
そんな中で、電話も多い日で、先ほどまでお客さんと電話で話をしてました。
10分の電話もありますし長い時は1時間や2時間の電話と言うのも少なくありません(^^;
ヘリコプターの話し?
それもありますが、様々な分野での話です。
当工房のお客さんは社会的な地位がある方もおられますし経営者の方や士業の方もいます。
もちろん、組織の一員の社会人の方もおられますし国家公務員や地方公務員また政治家という仕事をされている方々も多いです。
スケールヘリコプターの話しだけでなくラジコン製造業や業界の話題。
日本の政治や社会や経営の話題、お客さんの仕事関係の話題など多方面の話です。
その多方面の話の中には、相談的な話や問題を定義した話や情報交換的な話などもあります。
HAJIME-FACTORYとはスケールヘリコプターで出会いますが同時に人としても出会います。
しかも、ひとつの業種同士で出会う人たちでは無く「ヘリコプター」というテーマの中で出会う人たちは、様々な業種や地位また役職の方々と出会いますので、ある意味、異業種交流です(笑)
ただ、異業種交流と言っても業種的なビジネスでの出会いや交流では無いので電話での話や対話での話は「建前」や「表面」の話では無く「本音」や「本質的」「深層的」な話です。
だからこそ、私も「本音」や「本質的」「深層的」に会話します。
皆さんから電話があり、等身大つまり「ありのまま」の話題が多いのは、多分、私が「ありのまま」だからだと思います。
知りませんが(^^;
その会話を通して私自身が「学ぶ」事もありますし「元気」を頂く事もありますし「考えさせらる」話もあります。
もちろん、スケールヘリコプターやラジコンヘリコプターの話しもしますし日常的な会話も多いです。
そのスケールヘリコプターやラジコンヘリコプターの話しも「本音」や「本質的」「深層的」に会話します。
HAJIME-FACTORYは商売つまり商品を販売するショップでは無く、制作専門の工房なのでスケールヘリコプターにしてもラジコンヘリコプターにしても「ありのまま」の会話をします。
なので、お客さんに忖度する事無く話をすることもあるかもしれません。
ただ、常に「等身大」のお付き合いをしたいと思ってます。
当工房のシャッターを潜った瞬間に社会的な「地位や身分」など全て置いてきてくださいと、雑談の中でお話します(^^)
HAJIME-FACTORYという工房の空間が、そんな空間です。
ん?
今日の「つぶやき」の本質は?
ありませんね(^^;
「つぶやき」なので(笑)
強いて言えば「ありのまま、等身大」でお電話下さい。という事でしょうか(^^;
スケールヘリコプターの相談に関しても気合いは必要ありませんので気軽に「等身大」でご相談下さい(^^)
前回のBLOG記事を見ていない方はお時間があればご覧ください(^^)
HAJIME-FACTORY ホームページ
公式Facebook
公式YouTube