紺仁染織工房「藍染」HAJIME-FACTORY Tシャツ
こんにちは。HAJIME-FACTORYです!
「新年早々に縁起の良い「干支手拭い」が届きました。」
「作業着にでも着てください」
なんと!!
藍染のTシャツです!
しかも!
しかも!
HAJIME-FACTORYのTシャツ!!
見た瞬間
「おーーすげーーー」
袋を開けて取り出してみる
「柔らかい!肌ざわりが凄くいい」
そして広げてみる
何て言うのか藍染の風合いが最高にいい!
そして、HAJIME-FACTORYのロゴが後ろに!
前はHAJIME-FACTORYのエンブレムでもあるマーク
袖には日本人の誇りでもある日本国旗
いや~もうね~松井さんのセンスが素晴らしい!!!
藍染のTシャツ!
しかも二百五十年の歴史を持つ新潟県の藍染工房で有名な紺仁染織工房が手がけた世界に2着しか無いHAJIME-FACTORYの藍染Tシャツ!
もう感無量です!!
しかも二百五十年の歴史を持つ新潟県の藍染工房で有名な紺仁染織工房が手がけた世界に2着しか無いHAJIME-FACTORYの藍染Tシャツ!
もう感無量です!!
あの紺仁染織工房の作品ですよ!
普通、頼んでも創ってくれませんよ!
手紙が入っていた!
いつも一筆箋の手紙です!
いつも一筆箋の手紙です!
「作業着にでも着てください」
いやいや!勿体なくて着れないです!
「藍染」
江戸っ子に親しまれたジャパン・ブルー
武士の時代には「縁起の良い色」として好まれ、明治には海外から「ジャパン・ブルー」と称えられた、日本を象徴する色。
"Ai-zome"
Ai-zome is a Japanese traditional and unique dyeing method.
The color of ai is called “Japan Blue”.
British scholar who visited Japan in the Meiji era was impressed by the color of ai and called it “Japan Blue”
この風合いと肌ざわり、そして日本を象徴する色「ジャパン・ブルー(藍色)」のTシャツ!
最高に素晴らしい!!
日本の伝統技術を頑固なまでに守り続け発展させている「紺仁」の染職人が手がけたTシャツ!
ジャパン・ブルーに日本国旗そしてHAJIMEのロゴ!
気持ちが高揚します!!
藍染のHAJIME Tシャツ!
遠慮なく着させていただきます!!
遠慮なく着させていただきます!!
松井さん
ありがとうございました!!!
嬉しい(^^♪
HAJIME-FACTORY ホームページ
公式Facebook
公式YouTube