FC2ブログ

過去のフェイスブック投稿記事を見て改めて思う事があります。

過去のフェイスブック投稿記事を見て改めて思う事があります。

FireShot Capture 479

投稿記事にも書いてますが、この時に贈り物を頂いた皆さんは宮城県、福島県、熊本県のお客様です。

3.11「東日本大震災」の津波で最大の被害があった石巻市、「原発事故」があった福島県そして、2016.4.14の熊本県の「熊本地震」!
全て大規模な災害があった地域です。
その地域の方々から、いつも応援頂き、このように贈り物を頂きます。
熊本のお客さんからは大規模な地震災害で家屋の倒壊があった中でも傷ひとつなく無事だった奇跡のRCヘリコプター、大切に大切にされいたRCヘリコプターを頂きました。

スケールヘリコプターの制作で出会いで今も繋がりがあり応援頂いている事が何て言うのか凄く心が温まります。
普段殆ど連絡が無くても
どこかで私たちの事を気にして頂いている。
どこかで私たちの健康を気にして頂いている。
どこかでハジメファクトリーの存在を応援して頂いている。

ハジメファクトリーの存在や私たちと言うのは皆さんにとって、どのような存在なのだろうかと考える事があります。
スケールヘリコプターを制作する、スケールヘリコプターに詳しいというだけでなくハジメファクトリーの存在そのものが皆さんから応援頂いている事に感謝でしかありません。

その応援頂いているハジメファクトリーの人間として、はたして自分は相応しいのかを考える事があります。
皆さんから電話を頂きRCヘリコプターの話題だけでなく様々な話題で話をします。時には悩みであったり、時には心配事であったり、時には心の叫びであったりなど本当に様々な話をします。

皆さんから「Hさんと話したい」「電話したい」と言って頂ける事は凄く光栄な事ですが、はたして自分は皆さんにとって有意義な時間を提供出来ているのかを考える事があります。

私は駄目な部分も沢山ある人間です。
情けない部分も沢山あります。
弱い人間であり誇れるような人間でもありません。

そのような人間とお付き合い頂き、そして応援や激励を頂き本当にありがとうございます。

スケールヘリコプターだけでなく人として、このような繋がりがあり、このようなお付き合いをさせて頂いている事に心から感謝です。
皆さん 本当にありがとうございます。

何を書きたいのか分からなくなりました(^^;

Comment 0

There are no comments yet.

Leave a comment